教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

■パワハラ上司に心酔して、一緒に攻撃してくる頭の足りない(非正規の)おばちゃん■ 愚痴と質問を兼ねて書き込ませてくださ…

■パワハラ上司に心酔して、一緒に攻撃してくる頭の足りない(非正規の)おばちゃん■ 愚痴と質問を兼ねて書き込ませてください。 皆さんの職場に下記のような連中はいますか?いる場合、どうやって彼らを避ける、状況を少しでもマシな方にもっていきますか? 以下はすべて過去に起こったことですが、皆さんならどうやって対応したのか、対応するか、教えていただきたいです (パワハラ上司) - 社内で評判のパワハラ上司がいます - 他の職場で部下を"うつ"にさせた実績があります - 彼は、必ず、自分の指揮下にある社員のうち、一番気の弱い男性社員を1人「教育」の名目でいびります - いびり例1:書類は絶対に3回以上出し直しさせる(細かい"てにをは"と、例2のような知識の差を見せつけて、人格攻撃する) - いびり例2: 他の社員の前で、上司と平社員の"知識差"(20うん年の上司vs数年のワタシ)を利用してひたすら"詰めて"くる - いびり例3:有能な女性並みに"感情の機微"に敏感で、相手が爆発する2つくらい手前で、いつもいびりを止める(ワタシが不機嫌な顔をしたり、にらみつけると、ひるんで話しかけてきません) - いびり例4:「お前は俺の言っていることを全く理解していない」「日本語がおかしい」が口癖、「業務は俺に全部相談しろ!」というので相談すると、「全く理解していない」「日本語がおかしい」と20分以上/回、教育の名目の下、サンドバッグにされます。上司に相談せずに仕事を進めても、どこかの段階で知られてしまうと、ナンクセをつけてきます (同調する、頭の弱いおばちゃん) - 上司は日常的に、私がいない所で他の社員(ワタシの仕事とは関係しないので、具体的なことは一切知らない)に、私のことを、いかにもダメ社員なのかを愚痴ります「あいつはまた中途半端なところで逃げ出して…」「あいつに半年前から同じこと言っているのに…」 - このような愚痴を真に受けたごく数人は、ワタシに対する態度が、若干雑になりました(大半は、「またやってるよ」「どうせオレ/ワタシのことも陰で言ってんでしょ」と適当に流しています) - パワハラ上司に同調したとしても、これまでワタシを一緒になって攻撃してくる、おばちゃんが現れました(この人のことを"嫌い"とハッキリ言う人を両手で数える位知っています) - 非正規のパートの方で、ワタシに対する権限は持っていません - その上司がいない時に、「あんなー?昨日XXXさんが言っとんたんやけどなぁ、xxxせなあかんでぇ!わかっとんの?」と、指導してきます、機嫌が悪い時は、暇なのか、横目でワタシの仕事ぶりを監視していて「それは違うんちゃう?何々せなあかん!」と言葉で責めてきます。 - ワタシとまったく違う仕事をしているし、業務が重なって関係する場面は月に1回あるかないか、しかも20分程度、ワタシの仕事ぶりに対してウンヌン言おうにも、何にも知らないはずなのです - 上司が陰で言っているワタシに対するボヤキを真に受けて、ワタシを悪者と決めつけているのが、不愉快でたまりません(反論するのは時間の無駄なので、しません) 以上、愚痴と質問を兼ねて、こういう人達がいることを、インターネットに残させていただきます。。。

続きを読む

226閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まぁどの世界にもそういう人はいますよ ジャイアン的な人がいてその標的になるのび太君がいて スネ夫のように強いものに巻かれる奴。 1970年くらいに連載が始まってますのでその時代ですでにそんな構成が形成されていたのでしょう。 50年近くたった今もその構図は変わっていないという事はこの先も変わる可能性は少ないです。 つまりジャイアン スネ夫 のび太 の関係性はどの時代にも存在してるわけです。 ジャイアンの上司がいて一緒にいびるスネ夫のパートおばちゃんが居て、その標的にされているあなたというのび太がいる。 ドラえもん的な人が現れれば状況は変わるかもしれませんが他人に変化を求めるのは底辺の人間がすることです。 のび太にならないように努力をして仕事を覚える。 文句を言われて言い返せないのであれば言い返せるように正当な行動をとっておけばいいでしょう。 もしくはのび太からスネ夫側の人間になって自分が標的にされないように第二ののび太を探すか、ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる