教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトweb応募の電話に出られませんでした。 一回目の着信で出られず「こちらからまた電話をいたしますので、おまちく…

アルバイトweb応募の電話に出られませんでした。 一回目の着信で出られず「こちらからまた電話をいたしますので、おまちください」 と連絡がありましたので、折り返し電話をかけませんでした。その日の夕方頃から胃痛(鋭い痛み)と吐き気に襲われました。 デジタル機器の画面を見ると吐き気が酷くなったりし、何度も吐いて数日寝込んでいました。 その間にアルバイト応募先から電話が2度かかってきていましたが出られませんでした。 もう何日もたっていますが、こちらから折り返し電話をするか もう一度、今度はweb応募ではなく改めて電話応募どちらの方がよろしいでしょうか? もちろん、謝罪と出られなかった理由は担当者様に説明します。 宜しくお願いいたします。

続きを読む

233閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もう既に解決してしまったかもしれませんが一応… 取り敢えずはお書きになってる通り、相手先に連絡、謝罪、理由をお伝えしておくのが良いでしょうね。 只、体の不調とは言え、応募先がよほど質問者様を気に入っているか人材不足でもない限り、今回の応募先への期待はあまり出来ないかと思います。 体の不調は誰にだって有りますし、偶然悪いタイミングが重なってしまったと思うしか有りませんが…逆に就業前に体調不良だったのを知れたのは、ある意味運が良かったとも言えるかもしれません。 見た限り、応募先を諦めていないように思えますが、先ずはその吐き気の原因を解決した方が良いかと思います。そういった持病が有る、或いはその吐き気に心当たりが有る等ならまだ良いのですけど、一度、診察を受けられては如何でしょう? 今回の応募先にしろ別の応募先にしろ、働く為の体が不調な状態では満足に業務をこなせない可能性が高くなります。 折角、就業出来ても、不調の所為で質問者様の印象が悪くなってしまう可能性も有りますし。 余程、性急ではないので有れば休み明けに病院等に行かれてみては? 既に解決済かもしれませんが… あまりご期待に添えるような返答にならずですみません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる