教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分が土日祝日が出勤日の職場の正社員だとします。

自分が土日祝日が出勤日の職場の正社員だとします。周りの友人は皆、土日祝日は休みですが平日が仕事です。 しかし自分は平日が休みです。 つまり友人と遊びたたくても、確実に休みが噛み合わず都合が合いません。 そんな時、ただ遊びたいからという理由だけで土日に休みたいと申し出るのはタブーでしょうか? 更に言えば、自分が休むと調理できる人が居なくなってしまう(調理できる人は自分含めて4人しかいない)

続きを読む

101閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    週休2日と 完全週休2日の差ですね。 ちゃんと休暇があるのだから、どう使おうとあなたの自由。休暇の理由は事故都合で。さあ、楽しもう

  • 基本的にサービス業は、普通のサラリーマンが休みの時に働くので、すれ違いが生じますよね。 質問者様の職場では、調理できる人は4人しかいないとの事ですが、土日祝日は、他の調理の人は休みが入っていたりしないのですか? 土日祝日、調理ができる人が全員出勤しているなら、今の質問者様の職場では、冠婚葬祭以外は、休まない方が良いです。

    続きを読む
  • 調整すれば休みは取れると思いますし、大体有給休暇で休みは取れると思います。 有給休暇は基本的に理由なく取得が可能ですので、基本は取れます。 私なら何か他の理由をつけて取得しますね。

  • んじゃ100%無理でしょうね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる