教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年の春から、建築土木系の国立大学に進むものです。ある事情で、とある大学しか選択肢にないのですが、センター試験だけで去年…

来年の春から、建築土木系の国立大学に進むものです。ある事情で、とある大学しか選択肢にないのですが、センター試験だけで去年の合格平均を大きく上回り、2次試験をこれから迎えます。2次試験の勉強を最優先でやっていますが、入学した時のことを考え始めている、というところです。 自分は絵が得意だ、と自分で言えるくらいには得意である自信があります。かつ、勉強も自分の嫌いなことでもやる気を持って取り組める方かなと思っています。 しかし就職などを考え始めると、自分の特技や強みを前に押し出す自信がありません。 そこで資格をとることを考え始めました。大学での勉強もそうですが、まだわからないことばかりの世界に行こうとしているわけで(大袈裟かもしれませんが)、まずは自分のわかる範囲から踏み固めていこうかな、と考えています。 そこで、建築、土木などの設備などを仕事にいている方や詳しい方に、どんな資格が自分のような人間にプラスに働きえるか教えてくださると嬉しいです。 受験資格が誰でもあるものがいいかな、と思っています。大学を卒業した時のことは今はあまり想像がつきませんので、建築士などの受験資格に制限のあるものはとりあえずなしにさせてください。 どんな些細なプラスでもお教えくださると光栄です。デザインが今の所魅力的だと思ってますが、デザインのことだけやってデザインの仕事に就けることはないと勝手に思ってますので、プラスに働いてくれるならどんな分野でも大丈夫です。 今のところ宅建を調べてみようかなと思っているところです。みなさんのご意見をお聞かせください。

続きを読む

129閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自信がないから資格で、とういうような資格は評価の低い資格です。 企業の採用担当は、評価の低い資格についてはそれを持っているからと特別には考慮しないでしょう。まあ、物好きにいろいろな資格を取得して、よほど自分に自信がないのか?と思うほうが多いのではないでしょうか? 私は、建築の業界に長いですが、評価の低い資格で取っていたら良かったと思うようなものはありません。仕事をしていく上では、一級建築士だけで(二級建築士も持っていますが、役立てたことはありません)十分でした。 他には、英検が役に立っています(持っていたおかげで海外に赴任したときに語学手当なるものが加算されたので)。 一番おすすめは、英語(実用英検、国連あるいはTOEIC、どれでもいいですが)。 また、勉強をすることに意義がある資格(資格は結果としてついてくるようなものです)として、カラーコーディネーター、情報処理技術者試験(ITパスポート)を挙げておきます。

  • 測量士補、測量士は受験資格なかったと記憶 しています。CAD検定もいいかも。 図面が「読めて、描ければ」極端な話、設計事務所 としての独立も夢じゃないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる