教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒歯科衛生士さんのお給料の目安を手取りで教えてください。 突然、不躾な質問をしてしまい申し訳ありません。

新卒歯科衛生士さんのお給料の目安を手取りで教えてください。 突然、不躾な質問をしてしまい申し訳ありません。歯科医院に就職した場合は国保と年金が自己負担になる場合もあるそうですが、所得税と健康保険/年金を支払った後の実質の手取りを教えていただけないでしょうか。 私の地域では新卒衛生士の総支給額が18~21万円が多く、そこから各種税金+αで勤務先によっては歯科医師国保の掛け金と国民年金の掛け金が必要で、社会保険が完備されていない場合は手取りが少なくなるので注意が必要とのことでした(専門学校の社会人向けの入学説明会でお聞きしました)。 年齢が若いと待遇の良い病院や公的機関での就職も目指せるが、社会人経験者は年齢にもよるが歯科医院が主な就職先とのことで、歯科医院は個人経営なので社会保険が完備されていない就職先も多いそうで…。 ネットで手取り給与を検索してみても、健康保険や年金の支払いを行った後の実質の手取りなのかどうなのかの情報は集まりませんでした。 身近に衛生士さんがおらず、失礼極まりない質問になりますが、大体の金額でかまいませんので一般的な目安やご自身の体験談を教えてくだされば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

3,765閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    歯科医院で社保完備となれば、歯科医師国保・厚生年金・雇用保険・労災保険、更に良いところは財形がついているところもあると思います。 財形は別にして、上記4つで考えた時、おそらく総支給額18~21万に対して手取り額は16~19万弱くらいになるかと。上記保険以外にも所得税が引かれますので、もう少し手取りは少なくなります。 他にも、歯科医師国保は加入しているが厚生年金は加入していない(つまり歯科医師国保+国民年金)、歯科医師国保も厚生年金も加入なし(国民健康保険+国民年金)、という職場も歯科では珍しくありません。 その場合、給与の天引き額が少ないので一見手取り額は多くみえますが、結局自分で支払わなければならないので、社保完備の職場より手元に残る給与は少なくなります。 あとは2年目以降、住民税も引かれます。2年目で基本給が多少上がっても、住民税が引かれるのであまり変わらない、むしろ1年目より若干少なく感じるかもしれません。 私も社会人を経て衛生士学校に入りましたが、新卒からしばらくは社保完備の歯科医院に勤めていました。その時は歯科医師国保・厚生年金・雇用保険・労災保険に所得税で、多い時は3万以上総支給から引かれていました。 今の職場は新規開院のオープニングスタッフなので、従業員数の兼ね合いで厚生年金はついていません(将来的に加入予定)。歯科医師国保・雇用保険・労災保険に所得税で大体2万弱、毎月給与から引かれ、自分で国民年金を支払っています。 老後のことを考えれば厚生年金の方がいいですよね。でも、これは経験上ですが、社保完備だからといって、職場環境がいいとは限らないんですよね。こればかりは就職してみないと本当にわかりません。 就活される時は色んな職場を見学をして、求人票で気になった点はしっかり質問しておいた方がいいですよ。入ってから話が違う、というのは個人事業所ではよく聞きますし、私も経験しました。 本当ならば就業規則が書面化されていて、ちゃんと雇用契約書を提示してくれる職場に就職できるのが一番なんですけどね。 長くなりましたが、現役歯科衛生士の意見として参考にしていただけると幸いです。

    ID非表示さん

  • そういう類の話はほんま人それぞれであまり参考にならないと思います。 わたしも友人と色んな求人票を見ましたが相場はお調べ頂いたそのくらいです 友人の一人は27万の医院に就職しましたが、色んな物で引かれるらしく、結局21万くらいになったと 6万円も何に引かれれてるのか意味わかりませんが、それを見越しての27万円だった そうですよ そしてわたしは、25万円から、税金をさっぴかれ23万でしたが、国民年金は医院ではなく自分で払っていますのでさらに、マイナス16000円ですね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる