教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中3女子です

中3女子です将来の夢が決まらず高校もなかなか決まらないでいます。なので自分の好きなもので何があるか調べているのですが、すこし意味がわからないものもありました。 私の気になっているものは ・パソコン系の仕事 ・音楽関係の仕事 そしてうまく言葉に出来ないのですが、映画(アニメ)を見に行った時にエンドロールに映っている名前に載りたい!!!!とも思いました。 調べてみて全ての仕事が簡単ではなく大変だということは承知しています。ですが、がんばってなりたい!と思いました。 なにが言いたいのかというと、この私が気になっている職種の種類を出来るだけ多く、そして出来たらでいいのですが現役の人がこの仕事はどうだ、こんな感じだということを教えてくれたら嬉しいです。あと、これもそうなんですが私にあっている職種はなにか教えてくれたら嬉しいです!下に私の性格などを載せるのでできたらよろしくお願いします! 私の性格 ・めんどくさがり ・ゲーム好き ・おおざっぱ ・忍耐力がある ・頑張り屋? ・漫画好き ・アニメ好き などです。もしここに載ってない事で知りたいことがあったら教えてください!補足?で答えます けっこう真剣なのでよろしくお願い致します!!! 誤字があったらすみません。

続きを読む

98閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今すぐ無理に決めなくてもいいんですよ。 今のあなたは経験が圧倒的に不足してますから その状態で将来を決めようったって 普通に無理という話です。 もしかすると免許取得をきっかけに レーサーの才能が目覚めるかもしれませんし 二十歳のお酒解禁でお酒が大好きになり お酒の仕事に夢中になるかもしれません。 でもどちらもまだ無理な今は 確かめる術がないのですから 待つしかないのです。 それに、今の世の中何が起きるかわかりません。 今は影も形もないものがあなたが大人になる頃には 人気職業になってることだってあるんです。 実際、スマホアプリクリエイターとか ユーチューバーとかゲーム実況者とかなんて ほんの10年前は存在しなかったか しても「才能の無駄遣い」で 職業になんてならなかったんですよ。 なので、今変にガッチリ決めてしまいますと 将来の運命の仕事を 逃してしまうかもしれないので 何がいいかがぼんやりしているうちは とりあえずお勉強を頑張って 何になりたくなっても即座に対応できるように しておくのが一番というものですよ。

  • youtuberは今から参入するなら毎日、投稿しても月2万円がせいぜいですね。 本業にするのは厳しいです。 あと自分が思っている性格と客観的に診断される性格というのは往々にしてズレがあるものです。 自分が思っている性格というのはこうありたい!という願望も少なからず含まれているので。 スクールカウンセラー(臨床心理士や精神科医)に相談して性格診断やら適職診断(ロールシャッハやVCAP等)的なものを受けることをお薦めします。

    続きを読む
  • ここには、わかる人は、いないでしょう。 現在なら、その専門の学校に進しか無いです。 しかし、専門の学校に行ったからとて、違う職業につく人がほとんどです!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる