教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

解雇したい社員がいます。 私は田舎町で旅館+小さな美術館をやらせて頂いており ランチタイムは食堂も営業しています。 …

解雇したい社員がいます。 私は田舎町で旅館+小さな美術館をやらせて頂いており ランチタイムは食堂も営業しています。 困っているのは高卒で採用されて2年目の○さんの事です。客室、食堂の清掃の時にコードを抜いた掃除機をその場に放り出してどこかに行ってしまう。 食堂で接客中に意味もなく泣き出し、お客さまから心配される。 夜の布団敷きの時も泣きながらやっていたことがありました。 どうしてなのか?と他の社員が聞いた時に 自分は両親揃っているけど愛されてない。家族連れを見ていたら悲しくなったと言ったそうです。 かと思うと美術館に来館されていたカップルに対して怒り出したり(父が不倫した時のデートコースが美術館だったとかです)入り口にあったサービス用のお菓子を見て 「私は小さい頃、好物だったけど体に悪いって言って買って貰えなかった」と泣いたり 食堂の厨房にあるオレンジジュースを見て 「小さい頃、お婆ちゃんがオレンジジュースなんか悪い飲み物だと言った!」 ロビーに置いてある児童文学書を見て 「この本は小学生の頃に学校で感想文書く様に言われた本だけど 読んでいたらお婆ちゃんが不良の読む本だって言った!」と怒り出すなど とにかく仕事に私情を交えるんです。 小さい頃からのトラウマが癒やされてないのは可哀想だなと思いますが こちらも仕事ですので迷惑しているんです。 自宅から通勤しているので親元に一度連絡を入れた方が良いのかどうか。

続きを読む

334閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そういう状況ならば、入社して早々に解雇できたでしょう。 迷惑しているのならば、一々注意して始末書を書かせれば良かったのです。 就業規則にも解雇要件を記載し、それに則って処分すれば良かったのです。 解雇する場合は、親が問題だと貴方の旅館を潰しに掛かります。 貴方が放置するのでなく、面倒でも注意する。 泣くなら、次は帰宅させる。 本人にこの精神状態ならば仕事を続けれないと説明し、自主退職を促す事です。 親に言っても解決しないどころか、潰しに来られたらどうするのですか。 親元から通勤といえ、貴方は知り合いのお譲ちゃんを預かっているのでなく、従業員として雇用しているのです。 その点はき違えるから、今の今迄使うんです。

  • 弁護士に相談するなり、規則を作るなりして、対応しましょう。

  • 毒親に育てられた方なのでしょうね。 ですから親御さんに言っても逆効果でしょう。 解雇される前にハローワークに登録するのを手伝ってあげた方がまだ親切です。 あと、心療内科に通うことをお勧めされてみてはいかがでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる