教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

住民税を10年近く払ってないのですが・・・。 私は現在36歳のフリーターです。 音楽をしながらフリーター生活をしてい…

住民税を10年近く払ってないのですが・・・。 私は現在36歳のフリーターです。 音楽をしながらフリーター生活をしています。同棲している彼女から結婚をするか別れるかと迫られているのですが、10年前くらいから自分の住民票がどこかもわかりません、もちろん住民税等も払ってなくて、健康保険にも入ってないで生活してきました。 結婚したら住民票も調べてちゃんとしてなんて思っていたらある人にずっと住民税を払ってなかったらまとめて取られると言われたんです。 10年も払ってないなら500万とかそのくらいの金額になるよって言われてかなり焦ってます。 最後に自分の住民票があったのはなんとなくはわかるんですけど、正確にはわかりません。 それから都内を転々として今は神奈川県の彼女の住まいに住んでいます。 私が住民票というか自分の所在を明らかにしたら本当に10年分の請求されるのでしょうか。 差し押さえされるとか言われたのですがその空白の10年間をなんとか誤魔化したりすることは出来ないのでしょうか。 こんな請求が来るか来ないかって運なのでしょうか。 大体、10年間でどのくらい請求が来ると思われますか。 アドバイス頂ける方がいたらお願い致します。

続きを読む

2,157閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    時々、知恵袋を暇潰しに見ているのですがたまたまこの質問を目にしてあまりにもイライラしたので書き込みました。 質問に対しての答えではなく、ただの意見とか文句みたいなのを良く見ますが、回答してる「nurse_tachi1」さんはその典型ですね。 年収どのくらいですか?ってなんか下に見てますね。 こういう場合は、年収が年間に100万とか200万とかあればその大体10%が住民税だから仮に月10万くらいバイトで稼いでいたら年収が100万くらいになるので10%の10万円が年間に取られる住民税だから10年間で100万になったり、月に20万なら10年間で200万になるわけだからそれなりの目安になるかもしれません。 100万と200万では心構えが全然違うと思います。 何とか逃げ道はないか、新しくスタートさせるのに負担がないほうがいいですもんね。 正解としては逃げ道はないと思います、ただし運のようなものもあるかもしれません。 脱税と一緒で見つかる人もみれば見つからないような人もいるみたいな。 同じ人が税金払って胸はって生きませんか?と言ってますがw 500万円以下は恩恵を受けてるとか意味わかりませんが、きっとこの人は年収500万円以上はあるからこういう上目線なのかもしれませんが気にしないほうがいいです。 こういう人に限って対して税金払ってません。 私が質問者さんの友達なら何とか誤魔化せる方法を調べるかもしれません。 私は「nurse_tachi1」さんの3倍以上は税金払ってると思いますけど、税金払って胸張って生きましょうなんて言いません。 誤魔化せるものは誤魔化したほうがいいと思います。 きっと、税金をたくさん払ってる人、特に会社を経営してる人なんて特にそう思うんじゃないかと思います。 私もインチキしたり脱税出来るものならガンガンしたいです。 あと結婚するなら正社員をオススメしますとか、こういうのも気にしないほうがいいです。 確かに正社員のほうがいいかもしれませんがそんなの人の自由です。 今は何よりもスッキリして1度リセットするのもいいかもしれませんね。 聞いた話ですけど役所の人間には「nurse_tachi1」さんのような上目線の人がいるみたいです。 なのでこういう生意気な奴が役所に行ったりしていた時は「お前は偉いのか?」と言ったほうがいいですね。 税金は確かに義務ですが、質問者さんはもう10年間それで過ごしてきたんだからしょうがないです。 とりあえず住民票とか健康保険の手続きして来たらその時逃げれたら逃げるみたいな感じでいいんじゃないでしょうか。 ちなみに給料差し押さえは本当にされます。きっと忘れた頃にいきなりって感じで来ると思うのでその時考えたらいいです。 ただ日本は豊かで幸せな平和な国です。 逃げれない時は払ってすっきりしましょう!

    2人が参考になると回答しました

  • フリーターだと、年収どれぐらいですか?? 年収低いと、住民税も低いですよー。 年間10万として、100万かな?多く見積もっても。。 というか、税金払って、ちゃんと胸はって生きませんか?? 年収500万以下の人は、自分が払った税金以上の恩恵を受けているんですよ。それをタダで受け続けます?? もう、ちゃんとしましょーよ。 結婚するなら、正社員になることをオススメします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる