教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、特養で調理補助、派遣で週3日働いてます。

現在、特養で調理補助、派遣で週3日働いてます。時給1000円。 47才・旧ホームヘルパー2級を持ってます。 夫が昨年失業してしまい、10月には雇用保険が支給終了です。 退職金無し。貯金を切り崩して生活していて、 定時制高校3年生と小学5年の子供がいます。 持ち家でローンが2000万残ってます。 派遣会社に、「紹介予定派遣はどうしますか?」と聞かれ、考えときますと答えました。 いま、2ヶ月間の契約で働いてますが、その後は6ヶ月更新になるようです。 夫はもう50才、再び正社員になるのは難しいだろうと思いました。 ちょっと悪口になりますが、必要以上の努力をしない人なんで、向上心の無さに呆れてます。 どの道福祉職に就きたいと考えてるのですが ‥ できれば、社会福祉士になりたいです。 紹介予定派遣で派遣先の正社員になれるのですか? 因みに私は去年、精神病院に3ヶ月入院して(アルコール依存症)退院してまだ、2ヶ月しか経ってません。 精神科でサイレースとシアナマイドを1ヶ月に一回30日分処方してもらい、経済的な理由で、自立支援を今年から適用です。 47才、再び社員になれるか? どなたか、この様な家庭環境でなんとか、妻の私が頑張って社員になる事で、家族を扶養に入れ働けるのか? 教えてくださいm(_ _)m 夫の年収は税込で400万でした。東京都にある同族零細企業で、社長はドケチ主婦。 夫婦で働いて、月収35万は欲しいですが。 あと、社会福祉士についても詳しい方、教えてください。 まとまりのない質問でごめんなさい。 補足ですが、厳しい意見を受け入れる代わりに、からかう様な回答は遠慮して欲しいです。

続きを読む

468閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大卒であれば、2年程度の通信教育で社会福祉士受験資格が得られます。 ただ、国家試験に受かるの1/4程度ですし、社会福祉士を取れたとしても求人は少ないです。 ですから現実的に考えて難しいでしょう。 介護福祉士の方が良いのでは?

  • 社会福祉士になる為には、所定の養成講座で所定のレポート提出、実習、スクーリング等を受ける必要もあります。 当然、費用も掛かります。 社会福祉士になりたいのは質問者さんの方で合ってますか? 正直、支援が必要なのは、質問者さんご夫妻のような気がします。 仮になれたとしても、そこまでの年収を保証できるかといえば、微妙だと思います。 また、投薬治療中の社会福祉士を新規採用される職場がどれほどあるのか…。 不安定な状態の支援者が不安定な状態の利用者の相談に適切に対応できるかも心配です。 冷静に考えるとあまりお勧めしません。

    続きを読む
  • 年齢と言うより派遣先の社員になれるのは稀です。そもそも派遣会社から正社員に登用しなくても自社で募集すればいいだけのことなので。 40歳以上で正社員となると技術的なスキルや資格がないと難しい。 業種を選ばなければ運送、郵便関係、タクシーやバスなど色々あります。これはサービス業になりますが特に高齢化が激しく40歳代でも正社員になれます。

    続きを読む
  • 厳しい状況ですね… 必要以上の努力をしないという部分で 私の両親のことと照らし合わせてしまいました。 父は、やる気がなくて仕事はしっかりやりますが それは自分的に気持ち悪いからちゃんとやるだけで それ以上の努力とか克己心がありません。 それに比べ母や好奇心も旺盛で、上を目指すタイプです。 真逆のタイプで 母は結婚してから、ついてないですよ(´;ω;`) 夫の甲斐性で、家族の幸せは決まる部分は強いですね…。 奥さんがそこまで考えているなら 夫はそれ以上に頑張るべきです…。 やる気があるひとなら 色々なことを模索して必死になるでしょうけど そこは厳しいですね…。 正社員になれるかどうか…というのは 時の運もありますね…。 社会福祉士があるほうが当然有利ですが こればかりは、タイミングや地域もあります。 私が思うのは とりあえず共働きで一生懸命働くということがです。 お子さんたちも その姿をみれば、触発される部分あるはずです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特養(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる