教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校2年生です。 将来、建築系で県庁や市役所などの公務員になろうと考えています。そこで大学の工学部で建築系の学科に…

現在高校2年生です。 将来、建築系で県庁や市役所などの公務員になろうと考えています。そこで大学の工学部で建築系の学科に行きたいと思うのですが、自分で調べたところ、公務員になれるのは建築学科の土木系と書いてありました。自分としては、建築学科の建築、デザイン系を学びたいのですが、建築、デザイン系だと公務員になれないのでしょうか?

続きを読む

163閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    建築系と土木系の学科では大学で勉強することが違います。「建築学科の土木系」という表現は間違っています。 国や大きな地方公共団体では、採用の区分も建築と土木を分けて採用しています。 一般には、公共事業として発注される仕事の多くは土木の仕事ですので、土木職の方が採用人数が多いのです。逆に、建築のは公共事業は少ないので採用人数は少ないです。 土木系の学科に進学した方が、よいと回答している人もいますが・・・やりたいことをした方がよいと私は思います。

  • ねこのはなです. 建築.土木系で県や市の公務員になりたいとの質問です. 他の回答と重複すると思いますが、参考にして下さい. 建築学科と土木学科(土木工学科.都市環境工学科.社会環境工学科.社会基盤工学科などの呼称もあります.)では、土木学科に進学して下さい. 理由は県や市町村の仕事として、建築職の仕事より土木職の仕事の方がずっと多いと思われます.それゆえ、土木職の方の求人数が多いです. 建築学科で学んで土木職公務員するのではなく、土木系学科で土木を学んで土木職公務員を受験して下さい. 建築.デザイン系学科の学修では、そもそも土木職の公務員試験に合格できないと思われます. なお、建築職公務員の求人数の中で、建築工学系の求人数とデザイン系の求人数は県や市のホームページで判るかもしれませんので確認下さい. 進学先は、私立大でなく、地方国立大を含め国立大土木系学科に進学して下さい. 地元の国立大土木系学科がよいです.地元の国立大に土木系学科がないときは近隣県の国立大土木系学科に進学して下さい. 質問者が将来の公務員就職を見据えて進学先学科を考えていますので、上記の様な回答となります. 参考になれば幸いです.

    続きを読む
  • 県庁などのホームページを見れば過去の募集要項が見れます。 そこに建築系の公務員の受験資格を得られる学部も記載されていると思いますのでそれを確認するのが一番確実です。

  • 建築学科と土木工学科はそもそも別です。読み間違いでしょう。 建築よりも土木色の方が圧倒的に求人が多いです。 市のレベルであれば建築も募集していると思います。 具体的に、自治体の求人を調べてみればいいと思います。 例えばさいたま市では、土木が23人、建築が9人 http://www.city.saitama.jp/006/001/001/001/002/002/p035792.html

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる