解決済み
キャラクターデザイン学科に行ったら就職の道が限られるのでしょうか? 現在高1で、京都造形芸術大学の油画科に行きたいと考えているものです。 私は創作活動をするのが好きなのでキャラクターデザイン学科に行きたいと考えていたのですが、美術の先生に相談したところ「就職先が限られる」というのと、昔のアニメーターなどは普通に油画科受けてたんだよ、ということで油画科を勧められています。 しかし美術部はまともに活動していないので、私自身デッサンなどが全くできず、油絵も全くやり方がわからない状態で1回しか描いたことがありません。そもそもデッサンするのが嫌いなので嫌いなものを4年間続けるのもなあ…と思っています。 加えて私は将来美術関係の仕事に就こうとは全く思っておらず、スタバに憧れているのでそこに就きたいなと考えています。 現在は油画科に入る前提で先生と相談を重ねて、美術部が盛んであり美術コースがある学校に転校しようかという話になっており、遅くても2年生からは画塾に行こうとは思っています。が、もしキャラクターデザイン学科に入ったら美術関係の仕事しかなくなる、という訳では無いのなら私はキャラクターデザイン学科に入りたいです。 キャラクターデザイン学科に入ると、美術関係以外の仕事に就くのはそこまで難しくなりますか?逆に油画科は美術関係以外の仕事には就きやすいのですか?回答よろしくお願い致します。
書き忘れていました…私が芸大に行きたい理由は、単に絵が上手くなりたいというのと、今考えている一次創作をもっと豊かに表現したい(マンガとして描き起こしたり、みんなと話し合ってどう良くしていけばいいのかを知りたい)からです。もうキャラクターデザイン学科いけよという感じの理由ですが、就職したい場所が場所なので…
669閲覧
将来美術関係の仕事に就こうと全く思ってないなら、そもそも美術系の大学にいく必要はないです。 趣味として自分で余暇でやってましょう。 漫画家で美大出身者はかえって少ないです。 キャラクターデザイン学科に入っても、卒業のときにアニメ系の就職先があるかどうかはあなたの能力しだいです。 油絵などはもっと就職先はないでしょう。 スタバ店員に憧れているなら、まずは大学生でバイトから始めましょう。
何になりたいのかまだボンヤリしてる感じですかね。 私も二十前後はレストランやファーストフードなど、接客業をやっていましたね。 ただ、接客業を極めるとなると「自分で店を出す」に行き着いてしまい、自分がそこまでの情熱を接客業に持っていないと気付いて辞めました。 専門のアニメーター科に入りましたが、その時もアニメーターって職業が何なのかよく分かってませんでしたね。 見学に行って話をした時に「アニメーターをやると絵が上手くなる」と言われて、貴方と同じく、絵が上手くなりたいという理由だけで入りました。 で、まあ結果今はアニメーターとして、原画や総作画監督や作画監督をやってます。 ただ、アニメーターになったからと突然絵が上手くなる事はありません。 動画をやっても原画をやっても、結局は自分で努力して勉強しないと上手くならないという事です。 私も漫画を描いてましたが、絵に変な癖が付いてたので、それが上手くなる弊害になってましたね。 ひたすら人体デッサンを模写して正しい形を脳と手に覚えさせました。 パースの勉強、カメラの勉強、知れば知るほど絵は奥が深いんですよ。 別にスタバ店員になりたいならそれでも良いですけど。 絵が上手くなりたいなら、油画科に行ってもキャラクターデザイン科に行っても、努力をしないと上手くならないですよ。 デッサンが嫌いという事ですが、物には正しい形が有ります。陰影の付け方にも理屈があります。 正しい型を覚えて、そこに個性を乗せる事で「型破り」になるんです。 正しい型を知らないで個性だけだと「型無し」。 豊かな表現とは程遠く伸びないですよ。 貴方がこれからの人生を「スタバ店員」に捧げるのか、「絵を描く」事に捧げるのか分かりませんけど。 (この二者択一も笑っちゃいますけど) まあ頑張って下さい。
< 質問に関する求人 >
アニメーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る