教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲーム関係のイラストレーターをされている方、又は詳しい方に質問です。①派遣イラストレーターに任せる作業とはどのような作業…

ゲーム関係のイラストレーターをされている方、又は詳しい方に質問です。①派遣イラストレーターに任せる作業とはどのような作業でしょうか?②派遣イラストレーターはイラストレーターのスキルアップに繋がると思いますか? 私はグラフィックデザイナーでIllustrator、Photoshopを使いポスター等のデザインをしています。 しかし素材をレイアウトするデザイナーより、素材を描くイラストレーターに魅力を感じるようになり、イラストレーターへの転職を考えています。 そんなおり派遣イラストレーターの求人を見つけました。 スマホゲームのアイコン、バナー、キャラクター、背景等を描くそうです。 とは言え派遣がキャラデザ等の重要な作業を担うとは思えません。 派遣に任される作業とはどのような作業でしょうか? 以下私が想像する作業 線画を綺麗にする。ベタ塗り。簡単な背景。 そして派遣イラストレーターはイラストレーターのスキルアップに繋がると思いますか? 宜しくお願いします。

続きを読む

191閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ゲームの3Dデザイナーをしています。 ①派遣の仕事は3D2D問わず、主に量産です。 ゲーム内に多数必要なアイコンやカードなどのイラスト、バナー作成くらいしかさせてもらえないでしょう。1からデザインしたキャラデザとかはほぼあり得ません。 ②スキルアップに繋がるかは会社の環境によります。ちゃんとクオリティチェックや指導をしてくれる上司やアートディレクターがいないと、大幅なスキルアップは見込めません。

  • 友人がフリーのイラストレーターをしています。 ①そういう仕事は主に増産が必要なものをコストダウンで作る物です。例えば、スマホゲームは沢山イラストが必要な物が多いです。テレビCMで「○○もらえる」みたいなものみたこと有りませんか?あの手のイラストなどを描く事を求められます。友人は派遣ではなく、成果報酬の業務委託で描いていました。 ②についてはあなた次第です。友人の場合はこういう所から実績を積み、業界の人に腕と顔を売り込み、今はもっと重要な仕事をしています今のあなたの仕事も同様ですがスキルアップに繋げるか、ただこなすだけになるかは、あなた次第です。 だけど、会社によって違うと思いますが、あなたの想像したような未経験者でもできる仕事から任せる世界ではなく、スキルは有るけど、業務として制作をしたことがない人を取る世界と考えた方がいいですよ。

    続きを読む
  • セカンドパーティのゲームメーカーでデザイナーをしていた者です。 ①私がいた会社では、ほぼ正社員と変わらない内容を要求されてました。 マップデザインをイチからやってる人もいました。 ただ、これは信頼から任されているとか、そういうことではなく、上長始め会社サイドの人間に就労意識が著しく欠落していたことによる采配です、まともな会社ではあまり無いと思われます。 ②なんとも言えません。 イラストレーターとして描き慣れていくのは間違いないですが、しっかりディレクションのできる上司がいないと、延々そいつの琴線に触れるまで無駄な絵を描き続けることになり、達成感より徒労感が上回るなんてこともそっちゅうです。 なので、しっかりとした発注に対し、自分としての魅力を付加して提供するというイラストレーターよスキルが蓄積できるかどうかは、先の方も言われてる通り環境と自分の心がけ次第です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲーム関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる