教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

とある福祉大学の心理学部に来年の春入学する予定なのですが今のところは履修で小学校教諭一種免許状と特別支援学級教諭一種免許…

とある福祉大学の心理学部に来年の春入学する予定なのですが今のところは履修で小学校教諭一種免許状と特別支援学級教諭一種免許状を取得して特別支援学級教諭になりたいと思っています。もし採用試験に落ちた場合は知的障害者施設で働きたいと思っています。その時のために今初任者研修を取りに行っています。施設への就職が有利になる資格が社会福祉士又は社会福祉主事任用資格と書いてありました。大学で社会福祉士の受験資格又は社会福祉主事任用資格が履修で取れるのですがどちらの方が良いでしょうか。 社会福祉士の場合、採用試験の準備と重なってしまうのでどちらかをやめなければいけませんが就職成功率で考えると社会福祉士の資格を取得して知的障害者施設に就職した方が無難なのでしょうか。

続きを読む

116閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    特別支援学校の共有化免許はありますが「特別支援学級教諭一種免許状」というのは、有りません。 教育の場で働きたいのか、福祉をやりたのか、もう少し良く考えて下さい。

  • 自分は教員採用試験と社会福祉士の国家試験両方受けますよ、今年。 教採はその前の年から勉強して、国試は10月くらいから始めますから、別に問題ないと思いますよ。 それに特支なら都道府県を絞らなければ、臨採の枠ありますよ。 あなたが教員になりたいのか、それとも施設で働きたいのか、それをまず考えるべきですよ。今から無難とか考えることは無意味だと思います。それに大学で勉強しているうちに将来やりたいことが変わる可能性だってあります。 だから今焦って決めることはないと思います。

    続きを読む
  • >今のところは履修で小学校教諭一種免許状と特別支援学級教諭一種免許状を取得して 「特別支援学級教諭一種免許状」という免許はありません。 「特別支援学校教諭一種免許状」ではありませんか? >特別支援学級教諭になりたいと思っています。 仮に小学校の教員採用試験に合格したとして、あなたが配属された学校の中でどの学級の担任になるかは分かりません。 管理職に「特別支援学級の担任をしたい」と希望を伝えることはできますが、希望どおりになるとは限りません。 一般的には、新卒で特別支援学級の担任になることはほとんどないと思います。特別支援学級の担任は、ある程度のベテランの年齢の先生が多いです。小学校教員としてのキャリア形成を考えても、採用から数年間は通常の学級で経験を積んだ方がよいと思います。 つまり、特別支援学級教諭に限定して志望するのは、無理があります。 まずは小学校の教員になって10年か20年後に特別支援学級の担任になれたらいいなという長期計画でも構いませんが、特別支援教育に関心があるならば、小学校ではなく、特別支援学校の採用区分を受けて特別支援学校の教員を目指した方があなたの希望にマッチしていると思います。 >もし採用試験に落ちた場合は 知的障害者施設で働きたいと思っています。その時のために今初任者研修を取りに行っています。 知的障害者の施設で働きたいという希望は実現できる可能性がとても高いですから、堅実な計画と思います。 >施設への就職が有利になる資格が社会福祉士又は社会福祉主事任用資格と書いてありました。大学で社会福祉士の受験資格又は社会福祉主事任用資格が履修で取れるのですがどちらの方が良いでしょうか。 社会福祉士は、ソーシャルワーカーの国家資格です。必要な単位を取得すると国家試験の受験資格を得ることができ、その試験に合格したら社会福祉士の資格を取得できます。 社会福祉主事任用資格は、指定された科目のうち大学で3科目を取ればOKです。大卒の人の多くが、知らない間に取っていたというくらい、ものすごく簡単にとれます。例えば、「社会学」「心理学」「経済学」の3科目でも大丈夫です。ですから、どこの大学でも、一般教養科目の選択にちょっと気をつけるだけで取れちゃいます。 「どちらの方が良い」というのが資格の価値についてなら、比べる対象にするのも失礼なほど、社会福祉士が上です。 コストパフォーマンスという観点からいえば、社会福祉主事任用資格が上です。 だって、3科目だけで取れるわりには意外に役に立つのですから、かける労力に対してのメリットはとても大きいです。 >社会福祉士の場合、採用試験の準備と重なってしまうのでどちらかをやめなければいけませんが就職成功率で考えると社会福祉士の資格を取得して知的障害者施設に就職した方が無難なのでしょうか。 平成27年度公立学校教員採用選考試験では、小学校3.9倍でした。合格率で言うと、25.7%です。 第28回社会福祉士国家試験の合格率は、26.2%でした。 「成功率で考える」のもどうかと思いますが、今のところ、小学校教採に合格する率と社会福祉士国家試験に合格する率は同程度です。 どちらも「無難」ではないです。 ただし、社会福祉士の資格を取得できなくても、知的障害者の施設に就職することは可能です。 ですから、教育でも福祉でもどっちでも構わないから確実に就職したい・・・ということなら、施設に就職するのが良いと思います。 介護職員初任者研修を受講済みで社会福祉主事任用資格取得見込みなら、社会福祉士国家試験に落ちても就職できる施設は見つかると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉主事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる