教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アスクルの梱包って皆雑ですか?

アスクルの梱包って皆雑ですか?会社でアスクルを利用しています。 事務用品を主に注文するのですが、 毎回送られてきたものが「ゴミか?」と思うぐらい 袋の中でバラバラのぐちゃぐちゃです。 先日ペンを1箱買いましたが、 もちろん箱はベゴベコ、ペンは袋の中で泳いでいました。 今回タイムカードを買いましたら、 箱の接着部分が避けて箱からタイムカードが出てしまっていました。 安いし早いけれど、 たまたま私の当たりが悪いのか、 アスクルはこういうものなのか知りたいです。 個人的にLOHACOを頼むのですが、 LOHACOはこれでもかっ!ってぐらいキレイに梱包されて 緩衝剤もぎゅうぎゅうに入っています。 アスクル利用者の方のご意見お待ちしています。

続きを読む

1,666閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あくまで個人的な意見です。 アスクルにあまりいい印象がありません。梱包もそうですが、対応も雑だしオリジナル商品も個人的に好みではありませんでした。 一時期義理でアスクル使ったことありましたが、2回注文して止めました。高いし。 アスクルは元々「プラス」という事務用品の総合メーカーの子会社です。確かに事務機器はいいものが多いです。大きな買い物(オフィスインテリアなど)をするには適格だと思います。 しかし我が社は文具しか注文しないのでずっとカウネット使ってます、カウネットは文具メーカー「コクヨ」の関連会社で通販専門です。 かわいいオマケが入っていたり、キャンペーンで試供品が入っていたり、モニターアンケートで新しい製品が出来たりと、新進的ですね。文具に関しての開発はすばらしいと感じます。 梱包の箱も袋もかわいいですよ。

  • 私の会社もアスクル利用しています。 私が受け取るわけではないですが梱包が悪かったりするときっと文句をいうので 悪くないのだと思います。 私の会社は悪い状態が続くと利用するのをやめるようなので・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アスクル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

梱包(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる