解決済み
2年前に保育科を卒業した者です。ですが、2年生の実習を行くことが出来ず、卒業はしたものの幼稚園免許・保育士資格をとることが出来ずに卒業しました。 今子育て支援に携わる仕事をしていて、やはり資格を取っておくべきだったと後悔してます。 そこで保育士試験を受けて資格を取ろうかと思っているのですが、免除科目などはあるのでしょうか? 卒業した学校に行き確認はしようと思っているのですが、まず幼稚園免許もないですが免除されるのか知っておきたくて… ちなみに2年生の実習科目以外は単位を取得してます。 無知ですみません。 よろしくお願いします。
125閲覧
残念ながら、幼稚園教諭免許を持っていないなら、保育士試験で免除される科目はありません。 「保育科」というのがどのような学校なのか不明ですが、幼稚園教諭免許と保育士資格を取得できるカリキュラムの学校を2年前に卒業したということから考えて、大学、短大(2年制または3年制)、専修学校(2年制または3年制)のどれかと思われます。 ですから、少なくとも、保育士試験の受験資格は満たしていると思われます。 この状態から保育士資格を取得するには、以下の方法が考えられます。 (1)保育士試験を受けて、全ての科目に合格する。 免除される科目はありませんので、筆記試験と実技試験の全てを受験して合格しなければなりません。 (2)卒業した学校で、保育士資格取得のために必要な科目のなかで、未修得の科目を履修して単位を取る。 科目等履修生などの形で在籍して必要な科目だけ履修できるような制度があると思いますので、卒業した学校に相談しましょう。 卒業と時期はズレますが、卒業した学校で取り残した単位を追加で取れば、保育士養成の課程を修了したという証明を発行してもらえますので、保育士資格を取得できます。 (3)どこの学校でもよいので、幼稚園教諭免許状取得に必要な単位のうち不足分を履修して、幼稚園教諭免許状を取得する。 そうすると、保育士試験でほとんどの科目が免除になります。 あなたが取れなかった単位が2年次の実習だけだとしたら、もしかすると、全科目免除で保育士試験合格となる可能性もあります。 今から実習に行くのは難しいなら、(1)の方法しかないです。 必要ならば実習にも行くつもりがあるなら、(2)か(3)ですね。どちらも労力はあまり変わりませんから、(3)のほうがお勧めです。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る