教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

店長の事で最近悩んでいるので質問させて頂きました。

店長の事で最近悩んでいるので質問させて頂きました。今年夏頃からちょっとリッチな居酒屋でオープニングのホールバイトを始めました。 店長は30歳手前くらいで、居酒屋ならではの少しフランクな感じというかフレンドリーというか、そんなイメージでした。(バイト上がりの方です) しかし慣れてきたくらいから、 ・バイト中のダル絡みが多い ・基本的に「うぇ〜〜ぃ」などというチャラい時の藤森慎吾のようなウザさがある ・これは私が体験しただけですが、、↑のようなノリでよくセクハラをしてくる ・空気が読めない ・何回も何回も同じことを聞いてくる 以上の事から気が付いたら店長のことを苦手と感じるようになりました。 事の発端は最近起きました。セクハラの回数が増えてきたのと、何回も何回も同じことを聞いてきたりと、また、丁度最高に混雑して張り詰めた店員の雰囲気もあったりと、(いつも適当に対応していましたが...)、 この日だけはしびれを切らして店長に対して某女優のような「別に...」的な反応をつい、取ってしまいました。 それからというもの、私は普通に接しているのに、店長は無駄に意識しているというか、余所余所しいというか...なかなか水に流してくれないです。 近くにいる私に話しかけないで、遠くにいる違う人に話しかけたりと。それぐらいだったら我慢できますが、最近はシフトを入れてもらえません。短時間ならわりと入るのですが、長時間のシフトが全く入らないのです。 他のバイトの子は何回も何回も長時間バイトを入れてもらえてるのに、わたしだけ全く入れてもらえないです。 確かに店長に対するべく態度じゃなかったのは本当に反省しているし、一時のイラつきをぶつけてしまうという稚拙な行動を取ってしまった自分が本当に恥ずかしいです。 だからといって私だけ長時間のバイトをいれてもらえないのはなんともなあ...,と思っています。 ヘルプで入っても全然感謝されないし、残業しても明らかに他の人と対応が悪い意味で違うし。。。 とりあえず一番の願いは長時間のバイトを入れて欲しいです。どうしたら入れてもらえるのでしょうか。 長文ですみません。回答の程、宜しくお願いいたします。

続きを読む

178閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたがバイト先を変えたくないと言う前提で話しますが、単に長時間を増やしたいなら、店長もしくはその上の立場の人に訴える事でしょう。 事の発端のせいでシフトが短くされたと感じている事の不満をそのまま言えば、何かしら返答はあるでしょう。 上の立場の人ならばセクハラ云々でその店長を他へ飛ばすかも知れません。ただ店長の場合はあなたと相性そのものが合わないように見受けられるので、例え時間が伸びても互いがきついのでは、と思ってしまいます。いずれにしても、あなたに非はないので強めに出てもいいと思います。

  • もっと長時間働きたいと正直に言えばいいと思います!店長なりに考えがあるのかもしれません。 もし店長がその事を気にしているなら、謝りましょう!やはり相手に杜撰な扱いをされると気にするし、嫌な気分になりますよね。その非をちゃんと謝られて、嫌な気分になる人はいませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる