教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターンシップについて。

インターンシップについて。私は大学2年生なのですが、インターンシップに参加したいなと思うようになりました。そこて、大手企業のインターンシップを見ていたのですが、どこにも何年生対象などとは書いておらず、学部学科不問!と書いてあるだけです。 2年生でも参加していいよってことなのでしょうか?あと、マイナビからエントリーということで、2019年度入社の就活なので、まだ登録してません。 2018年度にのってるインターンシップには、参加出来ないということでしょうか?

続きを読む

344閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    参加していいと思いますよ。 インターンシップ参加が選考の条件になっている訳ではありません。 早期から業界や企業、仕事内容について研究するのは良いことだと思います。 ただ、誰でも何人でも参加できるわけではなく、 人数制限があるのがほとんどです。 選考がある場合もあるので、まずは応募してみたらよいのではないでしょうか? また、「何の目的で参加するのか」ということを ご自身の中でしっかりと持つことが重要です。 ただ参加してみたかったでは時間を無駄にします。 何を学び、何を得ようとするのか、自分の中で目標を定め参加されると 有意義なものになると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる