解決済み
電気工事業者登録について 電気工事業の申請から登録を得るまでは、申請書作成段階で壁に当たりました。 それは実務経験証明書です。 私は叔父が営む町の電気屋の手伝いを初めて10年になります。叔父は電気屋になり30年になりますが資格は持っていません、なので私が電工2種と1種合格(認定電気工事従事者認定済み)の資格は取りました。 今まで登録の必要が無かったのですが、仕事の幅も広げたくまた昨今のコンプライアンスやお客様満足度という観点から考えました。 しかし今まで雇用関係なく修行やお手伝いという形で実務経験を積んできました。 いざ書類にしようとすると、それでは実務経験を証明できないという壁です。 電気屋同士の横のつながりもなく途方に暮れています。 何か打開できる案はありますでしょうか? よろしくお願い致します。
1,166閲覧
叔父さんは「電気工事屋」ではなく、「電気店」だった、ということですか? 電気器具の販売や設置のみでもエアコンとかの設置の場合は免状持ちの従業員が行っていた、ということでよろしいでしょうか? 電気工事士の免状を取得してから何年かの実務経験をしないと開業できないことはご存知かと思います。実務経験になる(証明してもらえる)のは電気工事業の認可を得た会社でしかできません。 ですので残念ですが、どこか他の電気工事会社で五年ほど修行を積んで第一種の免状を取得するしか申請が出来る要件を満たすことは出来ないかと。 自分の会社が電気工事業で無かったのなら証明など不可能です。 むしろ無理して申請しようとすればその電気店の素性を調べられますので。違法でなくとも申請要件が無いことに変わりはありません。
組合に相談しでみたら
一種合格? どうやって実務経験証明できたの? 叔父は無免許 自分は虚気報告?
>叔父は電気屋になり30年になりますが資格は持っていません 電気屋ではなく、犯罪行為30年です。 >今まで登録の必要が無かったのですが そんなことはありません。 完全に犯罪行為をずっとしていたのです。 資格があるなら、電気工事会社に就職しましょう。 5年経験を積めば、第1種工事士を取得できます。 その後独立するもよし、会社員として働くもよし。 今のままでは、あなたも犯罪行為をずっと続けることになります。
< 質問に関する求人 >
電気屋(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る