教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうすればいいでしょうか。仕事を休みたいのですが、、、。

どうすればいいでしょうか。仕事を休みたいのですが、、、。いつも休みをとるときは必ず2週間前に伝えてと言われているので、そうしてましたが今回、彼女からのサプライズで記念日2年目&自分の誕生日が重なっており、来週の土日ディズニーの2日間分のチケットと旅館を土日と月曜の朝まで予約してしまったそうです。 サプライズですごく嬉しいのですが、仕事を休めるか分からず。 ただ休めないとチケット代も無駄になってしまいますし、旅館からもキャンセル料をとられてしまうそうで。。。 土曜が基本仕事ですので。。。 まだ上の人に休みがほしいことを相談できてなく。 この場合、素直に言えば休みをもらえますでしょうか?。

続きを読む

109閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ん〜トピ主さん自身、 その会社でずっと働いていくつもりなら・・・ 『遊び』か『仕事』か。 優先順位をしっかり考えた方がいい。 誕生日も記念日も、 トピ主さんカップルには凄く大事な事だと思うし、 彼女も良かれと思って予約したんだろうけど・・・ 予約するにも、 キチンとトピ主さんの予定を探って 計画すべきだったと思うし、 今回は、サプライズの仕方が悪かったかなぁ。 記念日と誕生日を、 Disneyで祝いたいって気持ちは分かるけど・・・ 正直Disneyって、いつでも行けますよ。 けど『仕事』は・・・ 信頼関係の上で成り立ってるもの。 仕事よりも、彼女との遊びを優先!ってなったら・・・ まぁ会社の人からは、 内心ブーイングでしょうね。 だってトピ主さんが休む穴埋めを、他の人がする事になるし。 ましてやそれが『遊びに行く』ってなったら、 そりゃ〜猛反発が出ますよね。 男の人は、女の人と違って・・・ 独身でも既婚者でも、一生仕事ですよね。 男と女の立場は違うのは当たり前。 だからこそ、 トピ主さんが今の会社の居心地の良さや・・・ 働きやすい環境を潰さないためにも、 旅行は延期で良いと思う。 チケットだって、 転売は禁止されてるけど・・・ 彼女が自分の友人と一緒に行って貰うとか、 チケットの日付変更も可能だったと思うので・・・ それをして、後日計画を立てるか・・・ 旅館もキャンセル料を半額出してあげるとか、 何かしら方法はあると思うよ。 今回は彼女に落ち度もあるんですし、 そこは『しっかり確認してほしかった』と 伝えた上で・・・ 『仕事は申し訳ないけど、 やっぱり休めない事だから』と説明した上で・・・ 行くのを断りましょう。 遊びか、仕事か。 大事な事は何か、トピ主さんも分かってるはず。

  • 素直に言って休めるかどうかは会社次第です。 嘘も方便ということがありますよ。 所用で・・・でいい会社もあります。 理由を言わなければならなくて「遊び」が許されないなら、親が入院して~とか適当なことを言う必要もあります。 どう言えば休ませてくれるのか、きっちり見極めてください。 仕事に支障のあるようなサプライズは良くないです。 それは彼女にも伝えた方が良いです。 一番の反省点は、彼女にサプライズされる前に、有給を入れておくべきでした! 祝うってわかってますよね~???

    続きを読む
  • 答えは決まってじゃないですか! 「休みたいです。」を上司に告げて下さい。 理由を考える前に、こんな所で何で質問する前に、 あなた自身が彼女を大切にしてるなら仕事なんて休んでしまいましょう。

    続きを読む
  • サプライズだったので仕方なかったけれど、彼の気持ちにこたえたいからと素直に言うしかないと思いますが、そういうことを言って許される関係性をあなたが職場で築いているかどうか、かな。 彼も、あなたの仕事のことを理解しているなら、こういうサプライズは面倒になると、もう一歩突っ込んで考えてくれたらよかったですね…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる