解決済み
タクシー運転手への転職を考えています。先日もここ知恵袋でタクシー運転手さんの実態を教えていただき大変勉強になりましたが、さらに何点か質問させてください。全てではなく分かる質問だけでももちろんけっこうですので、ご教授お願い致します。 ①大手4社へ入社するのは難しいですか? 慢性的な人手不足といっても、より社員の質を問うと思われる大手4社だと、入社するもの難しいでしょうか? ②日本交通は入社当初の一年強、隔日で月に13勤務が強制らしいですが事実でしょうか? ③日本交通以外で13勤務を強制される会社はありますか? ④kmは付け待ちを許さず、とにかく走り回る事を強要されるそうですが事実ですか? またkm以外にも付け待ちを許さない会社はありますか? ⑤大手4社でも事故を起こした際のもろもろの費用を、全額ドライバーが負うということが有り得るのでしょうか? 大手4社ではなくても、出来れば具体的に「事故の度合いに応じて最大で〇〇〇円給与から引かれる」とか具体的な例を教えていただけるとありがたいです。 ⑥盆、暮れ、ゴールデンウィーク等はまったく関係なく、あくまでシフト通りに隔日勤務をこなしていくイメージだと思います。そんな中、ドライバーの皆さんは、年に1回くらいは5連休とかまとめて休みを取ったりしますか(取れますか)? 例えば普段隔日勤務を完璧にこなしていて、年に一回だけ5連休をとったとしても、「連休なんか取ってんじゃねぇよ」という有形、無形の不利益を受ける感じですか? ⑦都内で乗務の方。都内、特に都心の場合、トイレや休憩はどこで取っていますか? この御時世ちょっとでも交通の妨げになったら(ならなくても)会社にクレームが入りそうですが、クレームが入らない休憩場所やトイレは都心の場合どういった場所ですか? また会社からは休憩場所やトイレについて、どういった指導をされているのでしょうか? ⑧当方50歳で頻尿ではないですが、若い時に比べればトイレが近くなった印象です。当方より年上のドライバーさんも沢山いらっしゃると思いますが、突然の長距離があり得るわけで、トイレに関してどういった工夫をされていますか? ⑨上にからみますが、完全に座りっぱなしの仕事ですので腰痛が心配です。 ドライバーの皆さんは腰痛対策として、どういった工夫をされていますか?
2,093閲覧
1人がこの質問に共感しました
都内現役乗務員です。 1、四社で乗った経験が無いので判りかねます。健康診断で四社に断られた乗務員が中小で乗務してる事は多々あるので審査基準は厳しいとは思います。 2、逆に13乗れると考えた方が良いのでは?と思います。完全歩合制ですので収入を重視するのであれば11乗務では足りません。 3、強制するところは無いと思いますし、11や12で良いのであれば逆に他のヤル気のある乗務員に配車出来るので歓迎されるのでは?と思います。 4、ツケ待ちに関してはどこの会社でも歓迎されません。ただ、kmのツケ待ち禁止は銀座に関してだったと思います。kmも専用乗り場はありますのでツケ待ち禁止にしたら専用乗り場の運営が出来ません。 5、会社に依って異なるとしか言えません。大抵の会社では無事故手当と称して付随されてる額が給与から引かれる形になるかと思います。事故の規模にもよりますので一概に幾らとは言えません。 6、内勤と上手く人間関係を築けてれば問題無いと思います。ただ、盆、年末年始はタクシーが減る時期ですので乗務出来るなら乗務した方が有利です。 7、トイレはコンビニ、公園などです。ホテルにツケ待ち中はホテルのロビーでトイレを借りたりもします。クレームが入らない休憩場所はタクシープールと外苑西通りの一部地域のみだと思います。どこに居てもこのご時世なのでクレームが入る可能性はあります。 8、特に考えてませんがツケ待ちの際は自分の順番が来るまでに済ませる様にしてます。 9、特に何もしてません。腰痛も無いです。 完全歩合制である事はもう少し理解された方がよろしいかと思います。 乗務日数が減れば収入もその分減る様になってます。 有給休暇も取れますが最低限の収入になるので収入を重視するのであれば取れません。 その辺は正社員とは言えどもサラリーマンとは全く異なる為に覚悟が無い人は長続きしません。
なるほど:1
全部の質問には答えられない
< 質問に関する求人 >
運転手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る