教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

四級海上無線通信士(四海通)の難易度を教えてください。 一級陸上特殊無線技士より難しいですか? 過去問の…

四級海上無線通信士(四海通)の難易度を教えてください。 一級陸上特殊無線技士より難しいですか? 過去問の丸暗記で対応できるレベルですか?四海通があれば、陸上の無線機の検査もできますよね?

続きを読む

1,055閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    両方、旧資格(電話級通信士と特殊無線(多重無線))を持っていますが、工学のレベルは多重のほうが難しかったと思います。 法規は電話級が少し難しかったかも・・ 当時は、電話級には電気通信術(電報の送受信)がありましたが、今はないですね。 登録点検の検査員は、一陸特と1アマは「海岸局、航空局、船舶局及び航空機局以外」の制約がありまますが、四海通では「陸上局」の検査ができない制約はなかったと思いますが、確認したわけではない・・ #ただ、陸上局の操作はできません。(電話級ではできたのに・・・)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる