解決済み
アニメ監督になるには以下の通りです。 ■1動画マン→原画マンや作画監督補佐→演出助手→演出→アニメ監督 原画マンに昇格して絵コンテを切るあたりで演出助手に転向しますね。 ■2制作進行→演出助手→演出→アニメ監督 制作進行を4~5年経験したあたりで演出助手に転向できるかもしれません。 演出希望の制作進行を採用しない制作会社もあります。 ■3演出助手→演出→アニメ監督 東映あたりは演出助手を募集しますが、4年制の大卒でないと厳しいです。 「1」のアニメーターからアニメ監督に転向する方が一番多いですし王道です。 京都アニメーションのようにアニメーターからでしかアニメ監督になれない制作会社もあります。 「2」の制作進行からですと絵が描けない方が圧倒的に多いので、監督としての才能に恵まれていないと「使えない」と言われます。 演出とアニメ監督は基本的に作画能力を持っていることが望ましいです。 演出はレイアウトのチェックをしますので、背景やキャラの構図について十分なスキルを持っていないと、何が良くて何が悪いのかが理解できないでしょう。 アニメ監督は絵コンテを描きますが、作画能力があれば絵コンテの内容が相手に伝わりやすいです。 丸描いてちょんみたいな絵ですと、どういうシーンなのか分かり辛い上にキャラや建物の位置関係を確認し辛いです。 アニメ監督はヒット請負人くらいの才能があれば原画マンに絵コンテを切らせても良いと思いますが、凡人ですと使えませんので演出あたりで干されます。 その他ごく稀に脚本や美術監督がアニメ監督になるというケースもあります。
アニメ業界なんて薄給激務なんでやめたほうが懸命だと思います.前クール今クールみてると放送間に合わないアニメありましたよね?そういう業界ですよ?SHIROBAKO見ましたか? 家の事情が厳しいならなおさらアニメ監督なんて夢は追いかけないほうが良いですよ.現実を見ましょう.基本的にああいうお仕事はお金持ちの子息がやっているんじゃないですかね? まぁ本気でやるなら今から絵を1日10枚描いておくと良いでしょう.まさか監督なら絵を描かないなんて思ってませんよね?新海監督は初期は自分で作画描いてますよ.そこまでやればアニメ製作会社には入れるんじゃないでしょうか.人手不足ですし.
< 質問に関する求人 >
アニメーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る