教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。私は来年2月の全経上級試験を受けるものです。教材は、2年前の大原の1級講座のテキストと基礎問題を使っていますが…

質問です。私は来年2月の全経上級試験を受けるものです。教材は、2年前の大原の1級講座のテキストと基礎問題を使っていますが、まだまだな状態で工業簿記については、全然です。今は、毎日3時間は最低勉強していますが、間に合う気配がありません。なので一か八かでいいので、最短合格の勉強法を教えてください。例えば過去問題を何年分するとか、ここの部分は絶対勉強した方がいいなどのアドバイスください。内容はともかく、合格だけを意識するだけでいいのでお願いします。

続きを読む

89閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以下がご参考になるのではと思われます。 ↓ 〇日商1級と全経上級の難易度の差について教えてください ... - Yahoo! JAPAN http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1348639613 ベストアンサーに選ばれた方の回答の項です。 〇全経簿記上級 独学でも合格できる勉強方法 http://30shikakuron.com/zenkeijoustudy.html 以下は上記内容の抜粋。 全経簿記上級試験は、中央経済社発行の全経簿記上級テキスト が出題の元ネタ。 中央経済社のテキストは学者が書いているものなので、中身は 取っ付きづらい。 「合格点をとるためには、どのくらい勉強すればいいのか?」 ⇒過去問9回分(=過去問題集1冊)を完璧に解けるようにな ること、がまず第一の目標というか目安になります。 出題分野との相性や得手不得手もあるので、過去問さえやっと けば絶対合格できる、とは言い切れない部分もあるのですが、 「過去問9回分の問題を、答えを見ずに自力で記述解答できる レベル」になれば、(たとえ見たことのない問題があったとし ても)本試験で280点は超えられる力はつく、と思います 結論⇒過去問頻出論点は完璧に、未出・難問論点は基本さえ理 解していればOK 詳細はURL内をご参照ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は、振り返ってみますと就職して以来、フィナンシャル プランナーなど38の試験を受験・合格してきましたが、 (簿記関連の試験は本年2月合格の日商傍記3級のみですが)。 テキストなどに記載されている「各設問の得点配分」での 得点を獲得をする勉強を続けるのではなく、 勉強していく過程で、「各設問の独自の得点目標を設定」し、 勉強方法・内容を修正していかれると効率的が上がってくる のではないでしょうか。 仕事をしながらの受験は本当に大変かとは思いますが、 ご健康にご留意され頑張られてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる