教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ミスタードーナツのバイトについて ミスタードーナツで働いている人に質問なのですが、 ミスタードーナツの研修は厳し…

ミスタードーナツのバイトについて ミスタードーナツで働いている人に質問なのですが、 ミスタードーナツの研修は厳しい感じと言うのは 本当でしょうか?またバイトで閉店作業とかで閉店後 30分くらいは何か作業してから帰るそうですが、 お店が終わった後の閉店作業の時間って 給料はちゃんともらってるんでしょうか? 働いていて経験のある方がいたら聞きたいです。 バイトを変えようと思っていて、 前に働いていた所が平気で残業する所だったので そういう所はしっかりしてるのか聞きたいです。

続きを読む

2,455閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ミスドでバイトしてますが、特に研修が厳しいと思ったことはありませんでした。 最初にマニュアルが配布されるので家での復習に役立ちます。私の場合先輩がそばについていてくれてすぐに仕事覚えることができて研修も2ヶ月でとれました。 私はほとんどがラスト出勤なのでだいたいの流れを教えます。 17時すぎからお客様の接客をしながらラスト作業をはじめます。調理器具や陳列トレーなどの洗い物や漂白、床掃除やコーヒーカップの補充作業などです。 20時半に閉店してドーナツの廃棄、残りの洗い物、陳列棚の拭き掃除をして、もうひとりが並行してレジ締めを行います。本部への売上報告のメールを作成し送信したら仕事終了です。 だいたい21時にはタイムカード切ります。閉店してからのラスト作業は残業というよりその作業までがお仕事です。ちゃんと給料もでます。ミスドはマニュアルが決まっているので覚えてしまえばあとは簡単です。高校生の私でも店主に一番の戦力だと言われています。 もし働くんであれば頑張ってくださいね(*^-^*)

  • ミスドでアルバイトをしています。 私はミスド以外でのアルバイト経験がありませんが、 研修は厳しいというより細かいです。 できた!と思っても次はこうして、ああして、という風で、、 お客様のために。の精神が強いからですかね。。 シフマネさんにはミスドでのバイトが続けられたらどこに行っても大丈夫と言われてました(笑) 私はナイト経験がないんですが、 閉店後は30分~1時間ほど片付けをします。 ショーケースを片付けたりトレイを拭いたり、、etc お給料はちゃんとでますよ! ですが夜だからその分高くなるとかはないです。

    続きを読む
  • 嘘だと思います。残業はありませんでしたよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミスタードーナツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ミスド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる