教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

助けて!来月19歳になるフリーターです。

助けて!来月19歳になるフリーターです。バイトは20時間8.8万以上 社会保険加入です。私は今のとこしか バイトしたことがなく、飲食で働いて見たいと思ってます。掛け持ちです。 2つで週40時間以内に収めます。 社会保険に入るべきでしょうか? 今は親の扶養です。 国保に自分で入るかも。一人暮らしするので、携帯の名義も自分に変えるつもりです 社会保険ってよくわからないです。 20歳になったら年金払うから、年金より 社会保険の方が安いから入るつもりです。 19歳の今、どうすることが一番良いですか? 早く死にたいので年金とかいらないと 思ってます。だから積極的になれないのかなー。片方社会保険入って、掛け持ちするのがいいですか? このバカに教えてください。自分ではなにも 決められなくてアルバイトさえ決められない始末です。動くのが怖くて。 どうすることが一番良いのでしょうか? いつ使う保険なんですか

続きを読む

158閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    結論から言えば >片方社会保険入って、掛け持ちするのがいいですか? ↑最低限これですね どうしても掛け持ちしたいならば >早く死にたいので年金とかいらないと 思ってます。 ↑こう記載されていると言うことは (早く亡くなることの良し悪しはほっておきます) 年金を老齢年金しか考えておられないのでしょうが 遺族年金もありますよ 他にも障がい年金とか あと、社会保険に加入していれば 私傷病で長期欠勤した場合に 傷病手当金制度もありますし・・・ 現在週20時間未満ならば雇用保険に加入していないんでしょうが、 加入するようになって 失業保険等制度の利用も可能になりますし・・・ ちなみに本題からはズレますが 私は掛け持ち自体、あまりお勧めしません どちらか片方でフルで働いて 社会保険に加入すると言うのがベストだと言う考えです

  • 社会保険は、年金とセットです。バラバラにはなりません。企業が半額はらいますから、全額自腹の国保、国民年金より負担はかるいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる