教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京工業大学で成績ビリになるより、日本工業大学で首席(成績トップ)になった方が就職活動を有利に進められますよね? . …

東京工業大学で成績ビリになるより、日本工業大学で首席(成績トップ)になった方が就職活動を有利に進められますよね? . ※中堅大学でも首席なら学長のコネで就職が有利に進められると聞いています。

補足

「中堅大学でも首席なら学長のコネで就職が有利に進められる」はウソなのでしょうか? 中堅大学を目指す受験生に勇気と希望を与えてくれる 格言です。この格言が間違っているとすれば、中堅大学を目指す受験生はいなくなってしまいます。 そもそも理系学部の学生の就職は、大学の推薦で企業の採用面接を受けると聞いています。求人数は有限です。東京工業大学でビリだと求人が回って来ないと思います。 あと、日工大(日本工業大学)と日大(日本大学)は別の大学です。

5,605閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    「東京工業大学で成績ビリになるより、日本工業大学で首席(成績トップ)になった方が就職活動を有利に進められますよね?」 東工大ビリの方が100万倍有利に決まっている。 採用時には大学の成績なんて見ないよ。主席だろうがビリだろうがぶっちゃけ関係ない。 いや、もしかして最近は見るのかもしれないな。低レベルの大学だと全Aでないと採らないとか、あるのかもしれない。 それでも、東工大のビリと日本工業大学のトップって、オリンピック最下位と町内運動会優勝と同じ位の差があるわけ。あなたが採用担当者なら、オリンピック最下位の選手と町内運動会優勝と、どっち採りたい? * 「※中堅大学でも首席なら学長のコネで」 都市伝説じゃないの? そもそも、コネがあるような大学だと、そこに入ればいい所に就職できる可能性が高いのだから、皆が狙う、つまり偏差値が高くなるよ。60はないとおかしい。 * 「「中堅大学でも首席なら学長のコネで就職が有利に進められる」はウソなのでしょうか?」 そんな話は聞いたことがない。あり得るとしたら、中堅大学の中のとある大学の中に、たまたまそういう大学があった、という個別事例じゃないの。 「中堅大学を目指す受験生に勇気と希望を与えてくれる 格言」 希望を持たせるのはいいけど、持ち上げといて落っことすのはどうかと思う。 * 「この格言が間違っているとすれば、中堅大学を目指す受験生はいなくなってしまいます。」 現に大勢いるじゃないか。 だいいち、主席というのは1人しかいないんだぞ、他の学生はどうするんだよ。 「理系学部の学生の就職は、大学の推薦で企業の採用面接を受ける」 そういうのはある。先輩のコネというのもあるよ。ていうか文系も学部によってはあると思うけど。 * 「東京工業大学でビリだと求人が回って来ない」 だからさ、成績順に求人に対応しているわけじゃないの。 東工大レベルなら、普通の学生は自分で勝手に行きたいところに行くし、行けるから、大学は何もする必要がない。もし大学が面倒見るのなら、逆に成績ビリの人を優先して対応すると思う。

    なるほど:14

    ありがとう:1

    Phinlodaさん

  • 文字通り希望と勇気しか与えていないだけではないでしょうか。 現実は違います。 個人的には東工大の方が就活は有利だと思います。 就活は成績ではなく人柄が大きく左右するので、東工大で就活に失敗する人は基本的に人柄の問題だと思います。 成績がそんなに良くなくてもブランド力があるので人柄さえ良ければ(後は成績以外の課外活動で成果を出していれば)就活は有利に進められます。 そもそも国立の方が受験科目の数や質も違いますから、その門を通り抜けた人間の方が信頼はできます。(日本では) 比べれば国立の方が有利ですが、似たような大学群の中では成績トップであれば芝あたりの成績下位よりはよいところに行けるはずです。 国立と私立の大学では差がありすぎます。 その聞いた話はどこから聞いたのでしょうか。 ネットなのか、調子のよい先輩が教えてくれたのか、年代が上の大人が教えてくれたのか。 そのあたりが怪しいですね。 求人は有限と書いてありますが、マイナビか何かの調査で学生の数よりも企業の数が圧倒的におおいと言っていましたので、有限ではありますが必ず収まります。 内定をもらったけれども蹴っている人が多いから決まらないんです。 就職するためには求人から申し込むだけではなく、自分から企業へアプローチするのが一般的です。 就活についてもう少し調べてみてはどうですかね。

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

    y_4********さん

  • 工学系でした。学長のコネというものがあるのかどうかは判りませんが、企業から大学に直接募集があります。 大学によって企業数、募集数が違います。慶應理工の場合、大学推薦で就職するのは25%程度とHPに載っていました。上位25%がこの内定チケットを得られるという事ですね。逆に直接募集をかけてくる企業が、その大学から採用するのは、その枠だけでしょう。 日本工業大学がどういう状況なのか知りませんが、就職先を見ると大手企業があります。 https://www.nit.ac.jp/career/recruit.html トップクラスだと大手に採用されるという事ですね。職種まではわかりません。大手の研究・開発職は難関校が勢揃いしているでしょう。 東工の最下位がどうなるのかは知りません(^^;) 三菱重工やトヨタクラスに全員分の枠があるなんて事はあり得ないでしょうが、最難関の1つなので、本人次第で規模の大きい企業に採用されるんじゃないですか。直接募集しない大手もありますし。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

    win********さん

  • 東工大の最下位でも、単位取って卒業できるのであれば、不利にならないと思います。知人に、東工大で留年を続けて卒業できなかった人がいますが、そういう人でなければ、それなりのレベルを保証されているということです。 他回答にもありますが、さすがに日本工業大学だと、成績表を見せる前に落ちてしまう可能性が高いです。「易しい講義を聴いて、簡単な試験を受け、甘い単位認定で高得点を取った」だけの話になりますからね。

    続きを読む

    なるほど:3

    ありがとう:1

    net********さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる