教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の行政書士試験を受けて落ちました。その中で一般知識の教材に関して質問です。

今年の行政書士試験を受けて落ちました。その中で一般知識の教材に関して質問です。『まる覚え行政書士’16一般知識』(週刊住宅新聞社)という本の予想問題が当たったほか、LECで受けた追加講義から1問でたのですが、他は資格試験予備校の予想問題もあまり当たらなかったと思われます。 来年も受けるつもりですので、もしも行政書士の一般知識についておすすめの教材があれば教えていただければ幸いです。 市販の教材でなくて予想がよく当たる資格試験予備校の予想問題を(入塾しないで!)買う方法があればその買う方法を教えていただけますでしょうか? 正直なところすでにLECに入塾していてこれ以上は予備校にお金を払えませんので。

続きを読む

330閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まだ、択一問題は・・・あがってないから分からないけど・・・ クイズ的な問題ばっかりで・・・ 多くの受験生がけっこう・・・ブーブー言ってるね・・・。 まぁ・・・今年は落としにかかる年だったから不運としかいいようがないゎ・・・。ある講師は今年の問題はヒドイって酷評していたゎ・・・。得点源にする個人情報保護法は出なかったんでしょ・・・。 来年に期待したら? 来年はそんなに過去問から外した問題はださないと思うから。 だから・・・ あれほど ぁたしゎ・・・試験内容、方法を速やかに変えなさいって言ってるのにさ・・・ 社会保険労務士試験にこれほど穴をあけられてるのにさ・・・ 誰も賛同してくれないし。 試験委員会は問題作成に頭悩ませてると思うわ・・・。 もう・・・パンチキの問題内容見ても・・・ネタが尽きかけてるのが明白。 文章理解は全問正解したの? これができないようなら問題ね。2問は取らないと あれなら・・・撤退でいいいんぢゃなくて? そんなアメブロで・・・元行員主婦の片手間で記述以外で170超えてるし。 段々・・・資格としての”価値”としてどうなんだろうねぇ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新聞社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる