解決済み
結婚を控えています。家族のために栄養のある食事を作れるようになりたいです。 料理は料理教室に通う予定です。 合わせて栄養や献立のたて方など、この機会に基本からしっかり学びたいと思っています。 通信講座を利用し、仕事の合間に勉強したいと考えています。 今迷っている資格が二つあります。 ①女子栄養大学 栄養と料理講座 食生活指導士 ②食育メニュープランナー ※どこの通信講座にするかは未定 ①②のどちらがオススメでしょうか? 家族の健康、美味しい食事で楽しい食卓にするのが一番の目的です。 よろしくお願いします。
895閲覧
☆食育実践プランナー、食育サポーター、食育メニュープランナー 食育インストラクター、食育アドバイザーといった、 「食育」に関する資格というのは、どの資格も、 →例えば、 「学校がお休みで、給食がない土日祝日には、 どんなものを食べさせると良いか」 「子供の場合、 大人よりも胃が小さく、一気にドカッと食べることができませんので、 3食のほか、 おやつとして、おにぎりや焼きいもなどを食べさせて、 エネルギー補給をさせ、 活発に活動できるようサポートしてあげましょう」 ・・・といった、 おもに、「小学生や幼稚園児」などの 「子供たちの理想的な食事」について学ぶ資格です。 →なので、 例えば、 お料理が上手になる方法や、 ・メタボの予防 ・糖尿病や腎臓病などになってしまった場合の食生活の工夫のしかた ・・・といった「大人の食事」のことは、 何1つやらず、何も学べませんが、 それでもOKですか・・・? ☆食生活指導士、栄養と料理講座 →「1日に、どんな食材を、どれくらいの量ずつ、 どんな風な組み合わせで食べれば、 栄養バランスのとれた理想的な食事になる」 ・・・といったことを、 難しい専門用語は、ほとんど使わず、 普段の普通の言葉で、基礎からしっかりじっくり解説してくれますので、 わかりやすいと思います。 →基礎コース(健康な人の食事について学ぶ:食生活指導士二級コース)の学習が終わったあと、 希望者は、追加料金を払えば、 応用コース(糖尿病治療食・腎臓病治療食など、病気の治療の食事について学ぶ:食生活指導士一級コース)を学習することも可能。 →希望者は、追加料金を払えば、 女子栄養大学駒込キャンパス (JR山手線・地下鉄南北線駒込駅から徒歩5分)で、実施される 調理講習会に参加して、 料理について学ぶこともできます。
自分は和食の料理人です。 そこにお金と時間をかけるやる気があるのなら、料理教室は必要ないと思います。 食材の栄養素が、わかりやすく記載されている本と、和洋中のレシピ本があれば大体なんでも作れますよ、食材の切り方や、さばき方はyoutubeでみれます、味付けの基本はざっくりですが、和食が○対○、洋食がパーセンテージ、中華は化学調味料の度合い。 あとは自身の盛り付けのセンス!こればっかりは教えられても身に付きませんからね。 料理教室は肝心な要の部分で先生がやっちゃたりする場所もあるので、本当の意味で勉強になるか怪しいです、ただの仲好しクラブになる可能性があります。 質問者様のやる気があればお一人でもかなりのレベルまでいけますよ! 沢山失敗して料理は上手くなるものです。 がんばりましょう。
全部やるですかね 希望されてることを1つの講座では学びきれないというのが現状です。 通信は表面をさらっとしか習わないのであんまり意味なかったです。 資格がとりたいなら通信でなく、本買って試験受けるタイプのものが安上がりです。 本当にまともな知識を身に着けたいなら日本女子大の食物科の通信課程とかじゃないと学べないと思います。 いろいろ食系の検定や資格とってそう感じてます。
< 質問に関する求人 >
食育実践プランナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る