教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高一です。 将来は、図書館司書になりたいと思っています。図書館司書の資格が取れるのは、やはり文系の学部が多いです。 …

高一です。 将来は、図書館司書になりたいと思っています。図書館司書の資格が取れるのは、やはり文系の学部が多いです。 理系で、図書館司書が取れるような学部はあるのでしょうか。 理系に進んだとして、どのような過程を積めば図書館司書になれるでしょうか。 本当に、理系か文系か迷っています。 なるべく、具体的がいいです。お願いします。

続きを読む

589閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    卒業単位に含まれなくてもよければ、医学部など一部の学部を除いて全学部OKという大学も結構あります。 また、進学する大学以外の大学(例えば通信制大学の科目等履修生や司書講習)で必要単位を取って、資格を得る方法もあります。 理系に進みたければ、それも有りです。 なお、司書自体は文系でも理系でもありません。 高校は文理で分けますが、世の中はそう簡単に2つに分けられませんからね。 あくまでも、高校の文理選択は履修科目の差に過ぎません。質問者さんが進学したい大学の入試に必要な科目が履修できれば、正直、どちらでも。 例えば、筑波大学の情報学群知識情報・図書館学類の入試は、国数英が必須で選択科目も文理を問わず受けられます。 司書の就職は、大学で司書資格を取得後に(大学卒業時に資格が発生するので、普通は大学4年の取得見込みの段階で。)採用試験を受けて、合格、採用というシンプルな形です。 問題は、正規職での求人が非常に少ないこと。殆どが半年~1年契約の非正規雇用です。質問者さんが就活をする頃には、更に厳しくなっていると思います。 館種(例えば、国会図書館や大学図書館など)によって求められる人材も違います。得意分野が理系の人こそ欲しがる図書館もあります。 まぁ、質問者さんが働きたい館種がそういうところかどうかは知りませんが…。 <参考> 試験科目など 筑波大学 情報学群 知識情報・図書館学類 (http://klis.tsukuba.ac.jp/977.html)

  • 理系の大学で取れるとしたら教育学部の理系の学科くらいでしょう。前の人たちも言ってますが、文系の大学なら図書館学の授業を受ければ取れる簡単な資格です。誰でも取れるので司書の資格があったからといって図書館に就職出来る人はほぼ居ません。図書館は今はパートや非常勤職員と公務員の職員で運営されてるので、町の図書館に正規職員として勤めたかったら公務員になって、配属されるのを待つしかありません。 筑波大学の図書館情報学部あたりだと大学図書館などに就職している人はいるようです。

    続きを読む
  • 理系からは聞かないですね、図書館司書。可能性があるなら、総合大学で文系科目も取れるようにしている大学ですね。 やはり文系、しかも文学部の人がよく取る資格です。 図書館司書はなかなか正規採用がない仕事(パートや派遣等です)なので、資格を取っておくのはとてもいいとは思いますが、生かした就職は難しいです。

    続きを読む
  • > 理系に進んだとして、どのような過程を積めば図書館司書になれるでしょうか。 図書館司書の資格は、ちょっとの単位でバカみたいに簡単に取れるんですよ。 なので、図書館司書の資格を取るために大学に行くなんて、考えないでくださいね。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる