教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建の試験は難しいですか?

宅建の試験は難しいですか?ネットでは100時間ほど勉強すれば受かると書いていました。 しかし、周りの子は自力では無理と言います。 回答よろしくお願いします。

1,634閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    宅建は、2回目で合格しました。結果的に、通算学習時間400時間かかった者です。 一年目、4ヶ月程、資格の学校の通信講座で150時間程勉強しました。合格するつもりでしたが結果は1点届きませんでした。 2年目、250時間程勉強。高得点で合格。 もしも、一年目に300時間勉強していたら一発合格出来ただろうと、合格してみて思いました。 参考までに、学習時間100時間で合格可能なレベルは、不動産系の他の宅建よりも難易度の高い資格(司法書士 不動産鑑定士など)を既に所持している方や勉強していた方が合格する場合の平均学習時間のようですよ。 あなたがもしも他の資格を勉強したことがあるなら100時間で行けるかもしれません。 私のように2年かかるとかえって余計に学習時間を増すことになりますので、始めから潔く300時間を覚悟することをお勧めします。 最後にアドバイスとしましては、100時間の勉強時間でも、合格点-3点から-5点位の力はつくと思います。 実は30点位の方は非常に多く、あとちょっと勉強したら受かりそうですが、これがなかなか受からない試験なんです。 合格者は、最後の200時間での学習で、5~10点の得点力を底上げしている資格試験です。不動産会社に何年勤めても、試験の為の勉強しない限り合格しません。 是非、参考にしてみてください。

  • 他の国家資格と比べると簡単な試験、民間の検定試験の初級レベルと比べると難しい試験だと思います。 全くの初学者が100時間で合格出来るかどうかは運の要素が強いと思います。 4択試験なので、まぐれでマークシート塗った所がたまたま何問か正解して合格したというケースだと思います。100時間勉強すれば自力で正解出来るのが25点~30点くらいまで取れるのであとは4択の運次第という感じでしょうか。 私は独学150時間程度で何とか合格しましたが、他の資格試験の合格者でしたので全くの初学者という感じではなかったです。 司法書士や行政書士が挑戦したら50時間で受かるかもしれませんが、人それぞれ受験の状況が違うので学習時間はあまり参考にされない方が良いでしょう。 標準的には他の方が言うように300時間が目安です。

    続きを読む
  • 難しいことは確かです。 宅建の関連知識がかなりあって、勉強時間が平日でも十分に確保できる ような人であれば、100時間ほどの勉強で受かるのかもしれませんが、 全くの初学者が100時間の独学(自力)で、合格レベルの知識を身につける のは、さすがに無理があると思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 学習時間は人によりけりです。まともに受けないことですよ。この知恵袋でも3週間で受かったという方いましたよ。簿記は2週間ともいってましたね。そんな人と比較してはいけません。私は半年ずつ学習して2年越しで受かりました。それも講座に通ってですから、独学ならいかに大変かが分かろうというものです。 まあ、言い古された言葉ですが、過去問対策をしっかりやることですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅建(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる