まずは東京消防庁の採用試験に合格して、ポンプ隊(消防隊)を経験し、特別救助隊(レスキュー隊)の資格を取得する必要があります。 東京消防庁の特別救助隊の選抜試験は毎年300人近く受験者の中から4~50人を選抜してます。この試験に合格し厳しい研修に耐えた者に特別救助隊の資格が与えられますが、特別救助隊に欠員が出るまで他の部署で予備隊員として過ごし、必ず特別救助隊に配属になれる保証はありません。 道のりは、 まず、東京消防庁の採用試験合格し消防学校卒業→ポンプ隊とし1年以上の経験→特別救助隊選抜試験合格→特別救助技術研修→特別救助隊予備隊員→特別救助隊(レスキュー)です。 各消防署の特別救助隊として経験を積めば消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー)に移動になるかもしれません。本人の努力次第です 消防救助機動部隊は、ベテラン隊員が中心に選抜されているために平均年齢が30代半ばと特別救助隊と比べて高いのが特徴です。 消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー)は特別救助隊の資格者以外にも重機や救急救命士の資格者や化学災害の知識がある者などもいますが、やはり特別救助隊として経験を積むことが近道です。 まずは、救助隊うんぬんよりも東京消防庁に受かる事を考えてください。採用試験に合格して東京消防庁に入ってから、ハイパーとか考えて下さい。
まずは消防のイロハをマスターして、様々な救助技術と知識をマスターして、救急知識をマスターしたら考えるんですな。体力などあって当たり前。ほとんどがそこへ行く前に諦めるか、弾かれますが。
なれねぇ奴は何年かけても、なれねぇ~よ。
< 質問に関する求人 >
レスキュー隊(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る