教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

受験失敗後の進路について

受験失敗後の進路についてこんにちは 私は現在短大の2年生です。 編入試験を受け、四年制大学へ編入したかったのですが、落ちてしまい、進路に迷っています。 偏差値の低い私立へ編入するか、専門学校へいくか、就職するか。 私は外国語が好きなので、英語が学べる1年制の専門学校に通おうかなと思っています。なるべく早く働きたいため一年制を考えています。 そこで質問なのですが、 英語の専門学校を卒業して、みんなどんな企業に就職するのでしょうか? 自分は電力会社を希望しています。無理なら民間企業がいいのですが、その場合英語の専門学校ではなく、なんでもいいから受かった四年制大学へ進学した方が良いのでしょうか?

続きを読む

122閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    風俗で働くくらいしかないんじゃないでしょうか? 電力会社とか東京一工早慶の世界ですので貴方のような低学歴には無縁の世界です。電力会社のトイレ掃除や窓拭きなら募集しているかもしれませんね。 まぁ低学歴になったのも18年間なんら努力せず遊び呆けていた自分の責任ですので、恨むなら自分を恨んでください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電力会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる