解決済み
宮城県内で軽貨物の業務委託により働いている方、 実際の手取り年収ってどのくらいですか? 茶化しとかではありません。 いま、やろうかどうか考えてるのですが、 ⚫仕事自体はある。⚫いわゆる業務委託によるところが大きい為、従事者の負担が大きい。 ⚫原則、稼働できる車両と人員を複数台持たない限り、サービスの維持、働き手と働き手の生活の確保、継続的経営は無理だと思う。 ⚫まずは、私自身が死ぬ気でやったとして、将来の投資資金がどのくらい作れるかを考えるために、現在やっている緒先輩方のお話を伺いたい。 てなことで、ご意見お願いします。。 やるからには適当なことはしたくないので。 まずは自分が死ぬ気でやる。将来それについてきてくれる人が現れるなら、きっちり責任持つ事業主になりたいです。 よろしくお願いいたします
529閲覧
当方千葉県の業者ですが・・・ 仙台市に提携業者がいてその方のお話です。 まず軽貨物事業者の手取り年収ですが、一般的には総売上額の約6割ほどになります。 主な経費であるガソリン代と有料道路代が合わせて4割ほどになるからです。 先の仙台市にいる事業者さんは…総売上が600~700万ほどで、経費をひいた額は360~460万ほどになります。 しかしこれは平均などではなく、当然もっと少ない事業者もいれば多い事業者もいるわけです。 個人事業主である軽貨物運送屋が複数台の営業車を持ち、またその運転者を雇用する形で営業するのは珍しくありませんが・・・起業と同時にそれを始めるのはリスク高いと思いますよ。 であるならば…軽貨物営業の届け出をした複数の事業者を集めてグループを作り、代表者が責任をもって依頼された仕事を割り振るなどして活動する方が良いと思います。 軽貨物運送事業は採算の合わない事も多く、しばらくは独りで営業しながら徐々に展開する方が安全だと思います。 大手運送会社の下請けとしてルート集配や宅配を委託でやるか、直接そこらの企業に掛け合って臨時の即日配送を請け負うか…働き方は様々ですが、あなたの『まずは死ぬ気でやる!』という意気込みがあれば独立しても成功すると思いますよ。
なるほど:5
< 質問に関する求人 >
軽貨物(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る