解決済み
大学を出ても、2人に1人が正規労働者になれないというような状況 が生まれている日本社会だということです。 博士号を持った人も、就職ができないまま溢れていると聞きます。また、奨学金を借りて大学へ行き、その後正規の就職ができず、 奨学金の返済がままならなくなって、自己破産するいわゆる奨学金 破産も急増しているようです。 いまは、下手に大学へ行くくらいなら、高校卒業後すぐに就職した ほうがいいという考え方も成り立ちますか。
164閲覧
高3の息子が就職内定してます。 上の娘は大学1年です。(4年制) 息子の通う高校は工業・電気・機械・建築・デザイン系学科の専門科のある公立高校でしたので、 進学する生徒以外は就職率100%ということで、 勉強嫌いで成績順位は下から数えたほうが早いレベルでも、 地元の有力中小企業への就職内定が決まりました。 私もそれで良かったと思っています。 娘の大学入学金、授業料は奨学金を使っていません。 (アルバイトは掛け持ちで一生懸命お小遣いは稼いでいるようですが、、(笑) もし奨学金がないと進学が難しいという家計状況でしたら、就職を勧めていたと思います。 よほど有名な大学でもない限り、奨学金(借金式)の利用はお勧めできないですね。 多くの学生が卒業後返済に困っている現状があるのはご指摘の通りです。 世の中、大学卒が大手企業への就職に有利に働くのは、有名大学卒(見込み)だけです。 そう考えると昔とは時代が変わりましたね。 私が大学を卒業したころは、Fランク大学でも大手への就職の道がありましたから今考えると恵まれた時代だったと思います。 国も、借入れ式奨学金制度には課題があると認識しているようですが、 当面変化はないでしょう。 今なら、借入れ式奨学金制度を使わないと大学進学が難しい家計状況であれば 高卒で就職するほうが良いと思います。 福祉制度の整った海外の一部の国では大学卒業まで税金で費用を負担してくれるケースもあるようですが、 日本は本当に落ちぶれた国になってしまったようで残念です。 結論としては、 有名大学進学以外の場合は奨学金は使わないほうが良いというのが結論です。 それよりももっと大事なのは、 就職検討先が大小問わずブラック企業ではないことをしっかり確認する方法を就活者がよく認識し、 見極めできる知識・体制を身に付けることが大切だと思います。 世の中がもっと良くなるよう、政治家(特に公明党)にはしっかり頑張ってもらいたいですね。
という考え方も成り立ちますか・・・・・・・ 当たり前のことでしかないんだがな 今に始まったことじゃない 大学卒というだけでは何の役にも立たないことなどかなり前から常識だ 他の方もおっしゃっているが、あなたの”今”とはいつのことだね 質問を考えることに必死で社会情勢の認識が昭和のままかね?
なるほど:1
単に大学を出たからと言って 一体どれだけのことが出来るか? 製造業のロボット化で 人員は過剰 皆が大学へ行くから 奨学金貰って 行ってやるかでは 将来が見えている。 今後 農業分野 介護 医療 建築現場 サービス業 限られてきます。 職を得るために 技術を磨く事 中途半端な人間は大学を出た事だけを自慢する
まず状況認識が嘘です。現状は、新卒の就職率は極めて高いので大学を出て半数しか正規雇用されないというのは無いですね。 奨学金破産も日本では増えていると言えるレベルじゃありません。 というか。。。あなたの言ってる事って昨今社会問題になってる韓国の状況なんだけど・・・なにか間違えてない?
< 質問に関する求人 >
デザイン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る