解決済み
営業マンの人ってコミュ力高くて物知りでメンタル強い人多いと思いませんか?それにスーツの着こなしが決まっていてイケメン多いし、一緒に飲んでも楽しいし話の引き出しやキャパ広い人多いなと感じます。 ただ建前や表向きの言葉はいいけど腹黒かったり自分の要求や欲望を通すためにはずる賢く立ち振る舞う側面もあるなと感じますがどう思いますか?
営業マンだからこのような気質や性格になるのか、このような素質や性格だから営業マンとして抜擢されたのか、どうなんですかね? 私事ですが、笑が好きになる男性や興味を持ってしまう男性に営業マンが異常に多いので質問してみました。
6,241閲覧
法人営業と個人営業で多少違うかなと思います。 いずれにしても、質問者さんがあげている >営業マンの人ってコミュ力高くて そうでないとやっていけません。相手が望んでいることであろう、いくつか仮説をもって話をし始めます。話だけでなく、相手の動作、顔や目の動き、声の調子をとらえます。雑談や商談問わずです。 >物知りで 営業をやればやるほど、いろいろな情報が入ってきます。それを自身の中に整理・整頓し、知恵として活用できる人がすぐれた営業になる資質の一つです。 >メンタル強い メンタル強い人だけが生き残るので、そう見えるだけです。それ以外の人は淘汰されていきます。この世で一番人数が多い職種は営業ですからね。 >営業マンだからこのような気質や性格になるのか つまり、営業としての気構えがあり、自分の仕事にかかわる関連知識を、真面目に、楽しく、習得して、顧客に伝えていける感性と図々しさ、そして企画力とプレゼン力が求められてきます。 まあ、たまには、飲み会、カラオケ参加で芸の2つ3つは披露するので、ネタは最低5つくらいあった方が良いでしょうね。 《商談》 「困難に負けない意思」 「自社商品知識」 「他社商品知識」 「顧客が悩んでいること」 「これから顧客が悩みそうなこと」 「顧客のライバル会社の動き」 《雑談》 「経済」 「ライフスタイル」 「色事」 「スポーツ」 「季節イベント」 「大事件ニュース」 「顧客(会社)のこの1年間の動き」 「美味しい店」 「楽しい店」 「冠婚葬祭」 「流行しているもの」 ファッション レストラン 酒 イベント他 《マインド》 「相手にそろそろ入っていき、中盤からは多少厚かましく」 「相手のコミュニケーションパターンに合わせたコミュニケーション変化」 「勇気、元気、負けん気」 >このような素質や性格だから営業マンとして抜擢されたのか 「抜擢」ではなく、「生き残った人」と思ってください。稼げない人はやめさせられる、あるいはいたたまれなくなってやめていく世界です。 大企業なら、職場異動や職種転換ですね。
昔と違い今は情報が得やすいです、調子良い事言っても直ぐバレます、仕事以外の雑学は必須です、イケメン及びス-ツの似合う人は警戒される傾向があります、詐欺師を連想するんでしょう・・?清潔感と爽やかさ、誠実さが相手を納得させます、素早く相手の趣味嗜好を見抜き其処を突破口に心の中に食い込み契約に至るのがミソです、プロは話の3割程度が商品の話で後7割は自分を売り込み相手を理解しようと努力する人が大多数です・・。
>腹黒かったり自分の要求や欲望を通すためにはずる賢く立ち振る舞う 悪し様にいえばそうだけど、 「用意周到で底が見えない」といえば、「いい面」じゃん。 「諸事雑で、魂胆見え見え」よりはいいでしょ?
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
営業マン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る