教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。

こんにちは。神社でのバイト(助勤)について質問です。 私は島根県の出雲市に住んでいるため、 出雲大社での助勤をしたいなーと常々思っていました。 現在高校一年生ですが、出雲市の高校ならば助勤の募集が来ますが、生憎私は市外の高校に通っているため募集が来ないと思います。 そこで調べてみたところ、普通の神社では電話をして、面接〜といった普通のバイトと同じような形で行くようです。 ですがそれはあくまで普通の神社の話で、 出雲大社は色々とほかと違い(例えば:参拝の仕方など)そのため普通に電話をかけてもいいのかが不明です。 調べても出てこなかったため質問をさせていただきました。よろしければ回答お願いします。

続きを読む

141閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    結論から申し上げますが、「総務課」という部署がそのあたりの何でも相談的な対応をする専門担当ですから、遠慮は要らないですよ。 〔出雲大社総務課〕 〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195 TEL:0853-53-3100 FAX:0853-53-2515 (ホームページより) 出雲大社が市内の各高校を通して募集するのは、郵便局の年末年始の年賀状アルバイトと同じで、「怪しい者ではないから高校を通します、バイト全面禁止の校則であれば無理は致しません」と学校へのアピールを兼ねているものです。 ですので、その声のかからない市外の学校の場合、聞きたいことを全部対応してくださるのが総務課ということですから、最初の3100番にかけてみて、その次に助勤のことで総務課の方にお尋ねごとがあります、と告げるようにします。 実際に総務課の方に取り次いでもらってからが核心事項の問い合わせ、という順序です。そうやって解決させればいいですから…

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

神社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる