教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家一般職高卒の一次試験で21点で通過した者です。

国家一般職高卒の一次試験で21点で通過した者です。国家公務員の二次試験の面接は一次の点数がかなり影響すると聞いています。ギリギリで一次を通過した人は人事院面接で受かる可能性はどれくらいあるでしょうか?

5,846閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人事院面接の採点表を見ているから、あまり書けないのであるが、お答えしましょう。 人事院面接は、極端に攻撃する人物、挙動が不審な人物、全く質問に答えられない著しいコミュニケーション能力に欠ける人物などを除くために行われています。 ですから、一次の試験結果は、二次には全く関係ありません。 一次でいくら高得点でも、おかしな人物だったら不合格です。 二次面接は、公務員としてふさわしくない人物を落とすための試験と考えてください。 このくらいで。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる