教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事上の人間関係で上司と口論になり辞めたことはありますかありますか?できればその時のことを詳しく書いてください。

仕事上の人間関係で上司と口論になり辞めたことはありますかありますか?できればその時のことを詳しく書いてください。

80閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自動車教習所の教官をしていた時の事。夜間路上教習中に一般車両がカーブを曲がり切れず停車中の私達の教習車に衝突、そのまま逃走したのです。 私は車種色を確認したもののナンバー確認が出来ませんでした。その場は教習生の不安を取除いてあげる事の方が重要だと考えたのです。警察にも届けず教習所へ戻りました。ところが事故報告をした私への社長の第一声は「何故犯人を追わなかったのか!」「ナンバーも見てないのか!」「警察にもまだ連絡してないのか!」と次から次へと罵声の嵐。 犯人を追えば生徒が危険な目にあう事になる、それでなくても突然車が突っ込んで怖い思いをしているのですから、早く家に帰してあげたいと思う私は間違っていましたか? 警察へ事故報告は早いに越した事はないでしょうが、生徒より優先すべき事だったのでしょうか? 私は生徒の心のケアより教習車を守るべきだという事ですか? すると上司は「社長に謝れ」と言うのです、「ここでは社長が絶対、仕事を続けたければ口ごたえするな」という事らしいのです。 私は納得出来ず、「仕事上の命令には従いますが、人として筋の通らない事には従えません」と言ってしまいました、結果、契約社員だった私の契約は更新されませんでした。 修理代を請求されないだけいいと思えと。 勿論後悔はしていません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる