教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学と就職についてです。 私はいつか作家になることが夢なのですが、それで食べていけるとは正直思っていないので、普通に就…

大学と就職についてです。 私はいつか作家になることが夢なのですが、それで食べていけるとは正直思っていないので、普通に就職を考えています。でも、夢のために大学では創作の勉強がしたいと思っています。そこで専門的に勉強できる芸術大学への進学を考えてえているのですが、そうするとやはり就職は難しいのでしょうか。専門的なものは諦めて有名大学の創作もできる文学部にいった方がいいのでしょうか。

続きを読む

103閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    作家(物書き)、作家(芸術家) 芸術・美術大学卒業生が全て芸術家になる訳ではありません。 広告関係や住宅関係にも、デザインや色彩の勉強が活かせる職業はあります。

  • 芸術大学で作家育成はやっていません。 やはり早稲田や東大など作家の多い大学へ行って、同人誌で鍛えるのが良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

広告関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる