教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

音響の専門学校、仕事について質問です

音響の専門学校、仕事について質問です現在高校一年生で、コンサートやレコーディング関連の音響スタッフになりたいと考えています。 最近二者面談や進路ガイダンスなどがあり、大学や専門学校について調べています。今行きたいと考えているのは、音響芸術専門学校などの専門学校です。 もちろん大学進学も考えてはいます。一学期にあった二者面談で、専門学校に行きたいと言ったら、先生に『大学のほうが進路の幅は広いし、専門学校は飽きたら終わりだよ』と言われました。でも、近くに音響関連の大学はほぼないですし、唯一あった大学も評判が悪く、オープンキャンパスでもらった就職先一覧は音響に全く関係の無い所が半分近く占めていました。(一応調べてはいますが)だからと言ってあまり興味の無い大学に行っても、やりたいことが学べるわけでも無いですし、続くかどうかも分かりません。 だったら最初からなりたい職業について勉強できる専門学校に行き、バイトしたほうがいいと考えています。(専門学校行ったからといってなりたい職業に就けるとはかぎりませんが…) そこでいくつか質問です。(ここから本題です) ・(本命は専門学校ですが)音響スタッフになるためには大学と専門学校、どちらが有利ですか? ・もし専門学校に行くとしたら、私が今調べている↓の学校のうちどの学校がおすすめですか? (関東の学校で他におすすめがあれば教えていただけると嬉しいです) *音響芸術専門学校 *東京ビジュアルアーツ *東放学園音響専門学校 ・年内に少し機材を買ってミックスの勉強をしようと考えています。(趣味の範囲ではありますが…)素人だし独学ではありますが、少しでも音楽に関する勉強をしておいたほうがいいでしょうか?それとも、一から専門学校(もしくは大学)で勉強したほうがいいでしょうか? ・楽器などをやったこともなく、特に音感があるわけでも無い人でも、勉強すれば音響スタッフになれるのでしょうか? ・女性で音響スタッフをやっている方は少ないと聞いたのですが、女で音響の仕事をすることは難しいのでしょうか? まだ進路選択をする時期ではありませんが、早めに進路を絞りたいと考えています。厳しい意見もあるかとは思いますが、答えられる質問だけで構いませんので、回答していただけると嬉しいです。 (長文失礼しました<(*_ _)>)

続きを読む

4,633閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    貴方が今後の人生の全てを音響に捧げる覚悟があるのかどうかは結構重要だと思います 恋愛・プライベート・結婚・出産などなど もちろんこれらが出来ないわけではないですが、その覚悟がある・ない。はこれから先関わってきますよ。 個人的な意見を言うなら、大学に行きながら、独学で音響の基礎を学ぶ 今は情報も大抵の物はネット上でそれなりに見つかる世の中なので それを理解しそれでもどうしても情熱が冷めないようなら大学卒業してからスクールを探しても遅くはないです 専門学校は、どちらかと言うなら資格取得の為に行くのか、独学だけでは足りない物を学ぶ場所。 もう少し考える時間はあると思うのでまだまだ答えを出さなくていいと思います。

  • レコーディングの就職は非常に難しいですよ! 番組制作会社テレビ音響効果ならまだましな方です。 有名アーティストのコンサートスタッフになりたい!と思うのは勝手ですが、 舞台音響会社は、どんな人材を求めているかを考えてみて下さい。 大手音響会社を挙げると、 MSI JAPAN CLAIR JAPAN ヒビノサウンド 東京・大阪音響通信研究所 スターテック 東京三光 …などがあります。 これらの大手に採用を頂く事で有名アーティストと仕事でご一緒できる機会が増えますが、 採用情報を見ると新卒定期採用はなく、キャリア(中途)採用が殆どなのが分かると思います! ①専門学校から中小音響会社で3年~5年以上のキャリアを積み中途採用にエントリーする ②理工系・芸術系大学からインターンシップ参加や長期アルバイトで認められ契約社員から音響オペレーターを目指すかになります。※①②共に会社が求める音響以外のスキルも必要です。(外国語・PCなど) 実務経験と評価の対象となる資格も必要で、 (社)日本音響家協会認定音響1級技術者資格がものを言います。 ※1級技術者になるには5~7年かかります。 日本音響家協会サイトマップ http://seas.or.jp/sitemap.html 協会入会は学生不可。 「1級音響技術者の受験の手引」欄を確認し必要スキルを知って下さい。 http://www.seas.or.jp/technical/1st.tebiki.html 専門学校2年間でこれら全てを学ぶ事は不可能で、就職して現場数をこなし長い下積みの中で成立して行くものです。 私からのアドバイスは、 もっと音響業界の仕事内容を知った上で進路を決めて下さい。 PA・SRは、とんでもない肉体労働で向き不向きもある為、潰しの効く大学に進学しインターンシップやバイトで仕事体験してから決めるのが得策で、 憧れや浅はかな気持ちだけで誰でも入れてくれる専門学校に進学し時間と学費の無駄をしない事です。 現実を知る事です。

    続きを読む
  • 音響関係の仕事やってますけど、大学行ったほうがいいですよ。何もいまから進路を絞る必要はないし視野は広く持ったほうがいいです。専門的な現場仕事でも結局は幅広い対応力・判断力・人間性が求められるので、それしかできない人は重用されません。 大学でPA等を教えてくれるところは無いと思うけど、軽音楽や演劇のサークルなら少しはいじれる機会があるし、慶應にはわりと本格的なPAチームもあります。 専門は入ってみて「やっぱ向いていない」とドロップアウトしたり希望する職種に就けないことは普通です。就職には専門卒必須ということはありません。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

音響スタッフ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる