教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師のアルバイトについて

家庭教師のアルバイトについて私は神奈川大学の1年生です。 教師を目指していない場合でも家庭教師として雇ってもらえるのでしょうか? また、神奈川大学という学歴では厳しいのでしょうか? 家庭教師のアルバイトを経験した方がいたら、良かったことや辛かったこと、働くに当たって注意すべきことなど教えてほしいです。

続きを読む

605閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    家庭教師アルバイト経験者です。 私も教師は目指していませんでしたが、家庭教師として雇ってもらえましたよ。 また、学歴に関しては、大学生であれば問題なく雇ってもらえると思いますよ。 学歴に関して記事がありましたので、参考にしてみてください。 http://www.katekyo-baito.net/about/gakureki.html 良かったことは、一番は生徒さんと接することが楽しかったことですね。 もちろん一対一で教えるので責任もありますが、一対一だからこそ生徒さんとの距離が近く、成績が上がったときなどは自分のことのように嬉しかったです。 注意することは、生徒さんのご家庭に伺うので、礼儀には気をつけること。 また、働き始めるにあたっては、悪徳家庭教師会社もあるので、きちんと避けることですね。 ちなみに私は上記サイトから登録しましたが、決め手は優良家庭教師会社しか掲載していないという点でした。 一括で複数の家庭教師会社に登録できたので、生徒さんも見つかりやすかったですよ。利用されてみてはいかがでしょうか。 家庭教師アルバイトは、私は楽しかったですしおすすめのアルバイトです。 ぜひ挑戦してみてくださいね!

  • 大学生ですから家庭教師をする条件にあてはまります。 教師を目指しているか、どうして家庭教師をやりたいと思ったか、などまったく関係ありません。 大卒の主婦やフリーター、社会人の副業としても出来る仕事です。 まずは登録するところから始まります。 そして生徒の紹介を待って、お互いの条件が合えばそこの家庭と契約を結びます。 普通のアルバイトのように、面接→採用→シフト通りに勤務っていうことにならないので注意してください。 登録されても、生徒が見つかって指導開始はいつになるかわかりません。 出来るだけたくさんの教科や曜日、時間帯が指導可能な人が生徒が見つかりやすいと思います。 家庭教師をやりたい人は多いですが、子どもの数は少なく、さらに塾などに行く人も多いため、思い通りに生徒が見つからないところがつらいですよ。 相性が合わない、などで交代させられたら、次の生徒が見つかるまで仕事はありません。 数か月から数年放置され、自分の個人情報だけが業者に残っているような人も多いでしょう。

    続きを読む
  • 女性なら、神大生でも小中学生に依頼とかあると思いますよ。そんなに偏差値とか関係ないし。

  • 教師になりたいかは関係ありませんが 神奈川大だと仕事を受けられるか分かりません。 家庭教師会社に登録自体はできても依頼が来ないで 放置される可能性も高いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる