解決済み
高三です 進路悩んでて将来は都市計画、まちづくり系に進みたいなって考えてます 建築学科の都市計画コースと環境都市のような土木系との違いとか資格、将来の有利性など教えてください
1,280閲覧
1人がこの質問に共感しました
建築系は都市というか、地区計画にあたる。ようは狭い 範囲の建築を中心とした、再開発が多い。 一方、土木は道路等も考慮した広範囲の都市計画になる。 ところが実際は、そのような計画を可能とする場所は、 日本にない。従って、都市の再開発の下働き(道路や排水 施設の計画・設計)が多い。 従って、理想論を学ぶ(ようは大学の教授または大手企業 の研究者)以外は建築のほうが汎用性が高い。 ただし、このような大規模再開発は、スーゼネクラスのみ なので(東急不動産→東急建設はある)、大学は旧帝東工 早稲田くらい、最悪理科大と旧官立(横国、金沢等)にい かないと学んだ意味はない。 ただ、もっと言えば、東大京大の法・経済から、三菱地所、 三井不動産、森ビル等にはいってほうが、全体計画にたずさわ れる。従って、一流大学に入り、三井・三菱の不動産系への 就職を進める。 または、政令指定都市だね。そうなると、その地域の旧帝が 圧倒的な力(但し、東京神奈川を除く)をもっているので、 その大学にはいろう。
< 質問に関する求人 >
まちづくり(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る