教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんわ。

こんばんわ。私は現在私学の大学に通う1年生です。 まとまりのない長文ですが、 私の気持ちと悩みを吐き出させてください。 私は空港がとても好きです。 なので、空港で働きたいと思っています。 (CAではなくグランドスタッフ) バイトなども募集しているのですが、 私の大学、地元は共に静岡なので、 大学に通いながらバイトする事はできません。 そして学費は自分で全て払っています。 教材費も定期代も携帯代なども全て自分です。 高校まではとても親にお金を出してもらって いたし、大学進学は全て自分で、というのが 約束なので出してもらおうとは思っていません。 なので今は大学に通いながら、バイトをして、 奨学金を借りながら頑張っています。 しかし最近になって、今この大学に通っているのは 本当に意味があるのか?勉強内容も、とても 無意味な気がしてしまい、もちろんサボったり そういうことはないし前期も単位は落としたり してはいないので、だらけではないと自分でも 思うのですが、専門知識を勉強する訳でもない この大学にこんなに苦労してお金を払いながら 通うのは、もったいない気もしてしまいます。 それに学費払うのもかなりいっぱいいっぱいです。 もちろん一般受験で一発勝負で苦労して入った ので、簡単に辞めたくない気持ちもあります。 しかし、バイトの募集などを見ると、 経験、資格がなくても、空港のファーストクラス 専用のラウンジで働けるものがあったり、 なにかしら携わることの出来る仕事はあるのです。 やってみたい、変わりたい、という気持ちは あるものの、大学をやめる、という勇気が ない自分がいることも確かです。 それに、大学を辞めて、空港でバイトを 始めても、じゃあずっとバイト止まり? 大人になっても大学卒業してないから 空港ではバイトしかできないのか? などと、やめたあとの不安もつきまといます。 私はどうすればよいでしょうか。 空港で一生懸命にバイトでも働いていたら、 いつか憧れの空港職員になる事はできますか? 乱文、長文でごめんなさい。 誰かに聞いて欲しかったのです。 なにか、アドバイス等あれば、 ぜひ、お聞かせください。

続きを読む

233閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大学は卒業しておいた方が良いですよ。 グランドスタッフでもCAでも大学は卒業しておいた方が良いです。 あまり学部は関係ありませんよ。 私の妻は短大からCAになりましたし、全く関係のない普通の短大でした。 でも英語は頑張って勉強していました。 英検2級は絶対に取ってください。 働いてから大学を卒業しておけば良かったと思う時が、もし中退したら必ず来ます。 今は先を見てしまうかもしれませんが、今を頑張れば先も大きく変わります。 グランドスタッフという夢があるなら http://airnet.listnavi.com/gsairport.html ここに各航空会社のグランドスタッフなどのグループ会社の採用情報なども出てますので、毎年、どういった募集をしているのかなど少しずつ準備をして、頑張ってください。

  • 本当に空港で働きたいのなら、航空学校に行くのが筋ですよね。 今大学に自分のお金で通っているのは、大変なことだと思います。 偉いと思います。 ただ、今の現状を見れば大卒の肩書が欲しいのか、空港関係で働きたいのか。 どちらかになるとおもいます。 有名どころとしては、日本航空高等学校(http://www.jaaw-hs.net/)という石川県の学校があります。 日本航空専門学校(http://www.jaa-tech.jp/)という専門学校もあります。 まず、こういったところへ転学や資金を調整して入学するということを検討してはどうですか? 単純に空港で働くといっても、いろいろありますが、清掃員などでもいいということであればそもそも大卒である必要すらないと思います。 そもそも、もともと空港が好きで~とありますが、知恵袋に投稿できるのであればそれくらい知っているような気がします。なにか、空港に夢を持っていませんか? 別に夢を持つのは悪いことではないと思いますが、夢見がちな将来図というのは結局何も生み出しません。もう少し、本当は何がしたいか考えたほうがいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ラウンジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる