教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職しようか悩んでいます。

転職しようか悩んでいます。今現在、DTPのアルバイトをして1年になります。 今(いずれ)はこの職場で社員として働きたいと思っています。 仕事内容も好きですし人間関係も良く、いろんな面で 慣れてきたこともあり、この職場で、と考えています。 でも今の職場では見ている限り社員としての空きがなく あっても会社としては、使える人材(経験、デザイン能力、即戦力など) 求めている訳で今の私では力不足かと思います。 直接上司に相談すべきでしょうか。 このままアルバイトとして働くことは気が引けます。 アルバイトは社員の人から指示を仰ぎ、作業を進めることがほとんどです。 (先方さんとのやりとり、スケジュール管理は社員さんがするので) それをずっと続けるのは正直しんどいです。楽ではありますが。 自分なりに今のポジションでできることはやって充実していますが 先が見えないので、このままでいいのか悩んでしまいます。 転職も考えました。 転職をするなら、DTPを続けるより web、もしくはソフトウェア開発の勉強をして(職業訓練所で) スキルアップして(職種は変わりますが)来年には社員として働きたいです。 今年で23歳になります。 他業界への転職は難しいことと思いますが 正社員になれるのなら何でも頑張る覚悟です。 ただ、何がしたいのか明確な目標がなく、決断できずにいます。 何かよいアドバイス頂けると嬉しいです。 DTP、web、ソフトウェア開発関係のお仕事されてる方などの ご意見、叱責等頂けると、目が覚めるかと思います。

補足

長々とした質問に回答していただき、ありがとうございます。 考えていなかった選択肢だったので参考になります。 ベストアンサーは投票により決めさせていただく事にしました。 ありがとうございました。

続きを読む

568閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いろんな考え方あると思いますが、 もう未知の世界に飛び込んでしまう、という手がいいと思います。 資格とって。。。なんてやっていると、いつまで経っても動けません。 動いてから必要な勉強する、でいいのではないでしょうか。

  • DTP、web、ソフトウェア開発関係のお仕事は好きではないのですか? 好きだったらそっちを極めようとしてみてはいかがでしょうか? まだ23歳、時間はいくらでもありますよ! ちなみに私も大学はソフトウェア専攻でした。 C,JAVA、Perl、アセンブラなど、たくさん勉強しましたが、どうもパソコンと一日中向き合っているのがイヤで結局今は違う仕事に就いています。 いろんな職業が載っているサイトを紹介しますね! http://www.tonarino-syokuba.com/modules/waffle0/index.php?t_m=ddcommon_list&t_dd=waffle0_data11

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スケジュール管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる