教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

商品管理業、在庫管理業の倉庫管理の仕事は運輸の物流業以外の会社だとブラック企業の確率は低いでしょうか?

商品管理業、在庫管理業の倉庫管理の仕事は運輸の物流業以外の会社だとブラック企業の確率は低いでしょうか?

6,482閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    倉庫はブラック確率高いです。 ではどういう部分がブラックなのかを言うと、正社員が少ない。 人件費節約のためで核となると正社員を除くと契約社員、派遣、パートアルバイト ばかりなので社員の負担が重い。 出荷優先なので早朝出勤、深夜帰宅が当たり前(ことに社員) 環境はエアコンがないので冬は寒くて夏は暑い。ことに夏の暑さは地獄です。 そして重いものが多い。また給料も安い。 組合がない、もしくは機能してない会社が多いため従業員の待遇をよくする 気配がない。 ちなみに自分は派遣→契約になりましたが、契約社員採用の面接の際は、 契約社員から正社員になることが比較的簡単なことを言っていたのに 実際に入社してからの研修の話しでは、 『5年勤務してしかも社員の推薦があって登用試験に 合格したら」という条件でした。しかも合格しても準社員という身分。 さらに準社員から正社員になるには試験があり10数年で数名しかいないという実態を 知り騙されたと思いました。 契約社員でも責任は正社員と同じで、派遣がやった破損 (高額な酒を100本ダメにした、200万相当)の責任を取らされました。 事実と違うことが始末書に書いてあるこを知って抗議訂正させましたが・・・。 無論、そんな会社辞めてます。

    なるほど:6

    ありがとう:2

  • この就職氷河期の時代に、ドッサリ人材募集している ところは全てヤバイです。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 運輸の物流業の倉庫管理ブラック率<それ以外の倉庫管理ブラック率をどうやって証明するか? そもそも、ブラックかそうでないかの判断基準は? 色々突っ込みどころ満載でまっとうな回答しようが無いと思います なぜブラック企業なる環境に陥るか?会社が儲かっていないから。 なぜ儲からないのか?参入障壁が低く競合他社がひしめいているため、価格競争せざるを得ないから(中小の運送事業なんかが典型的な例)過重労働で従業員に負担がくる。 十分な利益を取れている保証がある、物流管理の仕事は無いか? 運送業でありながらしっかりした利益率を確保できている会社は色々ある。そういう会社はきっと企業自体にゆとりがあるのでブラック企業である可能性は少ない。 といった風に考えれば、運輸倉庫管理でもブラックでない会社を見つけられるし、運送業以外で倉庫管理をやっている会社のブラック企業である可能性も見抜けます。 こういう考え方で見抜く。というのが本質的な解決になるんじゃないですか?

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

商品管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

在庫管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる