教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事でのミスを減らす方法を教えて下さい 仕事でメモをしたのに、メモをしたことを再びミスしてしまったりして落ち込んで…

仕事でのミスを減らす方法を教えて下さい 仕事でメモをしたのに、メモをしたことを再びミスしてしまったりして落ち込んでまたミスをして凄く憂鬱な気分になります。後半集中力が切れるのも原因だと思いますが、 メモをしてもミスしないように気をつけてもどうにもなりません。少しでも良い解決策があるなら教えて下さい。 主なミス コンビニの仕事をしています 商品の並び間違え レジのお釣りの計算ミス タグの貼り付け忘れ 割り箸の入れ忘れ です 注意していますが中々改善しません

続きを読む

183閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    仕事の根本的な流れを理解して手順やルールを覚える。。ってやり方はどうですか。 仕事で同じミスを繰り返す、対策を考えてもまた同じミスをする、って人は、仕事そのものをやることの目的を理解していないということが原因のケースが多いです。 なぜミスしたのか、なぜそこをミスしているのか、ということの原因を深堀しながら、その仕事は何が目的か、を考えて理解することも必要です。 例えば、「割りばしの入れ忘れ」なんてのは、「お客様が弁当等を買う⇒お客様は弁当を自宅以外で食べるために買っている⇒弁当を食べるためにはお箸が必要」と考えると、お客様が弁当等を購入されたら「お箸が必要⇒お箸を入れてあげる」ということが必要なことは理解できると思います。メモをするまでもありません。 仕事は何のためにするか、何をするためにどういった仕事が必要か、なぜその仕事をするのか、といった根本的なことを理解、認識しておけば、あとは手順や流れとして身に付けることができます。 それでもまだミスする。。。というならば、コメンタリー(呼称)点検を自分で身に付ける、という方法もあります。メモに書いて覚える。。というのではなく、メモに書かれた手順を仕事の都度、復唱(声に出す)しながらやってみる、という方法です。駅とかで駅員さんや乗務員さんがやっているのを見かけませんか。 駅員さんなどは声に出すと同時に指で確認する箇所を指してやっています(ホームの前方を見て、指で指示しながら、「前方よ~し」と声に出して、ホームに電車が入ってきたときに乗客がホーム際に寄っていないかを確認しています)。これを「指さし呼称」なんていいます。 例えば、お弁当を買われたお客様なら「お箸は必要ですか」「お箸を入れますね」とか、釣銭ならば「いくらいくらお預かりしました。商品おいくらになりますので、釣銭○○円になります」とか、陳列は商品名を順にクチに出しながら並べる(陳列のときはクチの中で唱える、でも良いですが)とか。。。。メモした手順を声に出しながら、そのとおり行動する、という方法です。注意する点、ミスする点を絞っても良いでしょう。 ご参考になれば幸いです。

  • 集中力の問題なら自分で解決出来る筈です。 集中力が欠ける原因が、あなたの生活にありませんか? 集中力と言うより、落ち着きが、ないのでは? 何故、ミスしたのか、よーく考え、同じミスしないためには、どうしたら良いか、よーく考えてみてください。 働いていればミスは、誰にもあります。 が、同じミスを繰り返さないよう、自分で工夫改善を続けてください。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • どれくらいの期間、仕事をされていますか? メモをするというのは実は頭(脳の記憶回路)に刻むという意味があり ミスをすると通常は二度としないようにすれば、ルーチン業務は個人差もありますけどミスの確率は年月とともに減っていっているはずです。 メモする事が目的ではなく、ミスの回数を減らす事が目的ですので 一番良いのはスピードを自分に求めない事です。 レジばかりだと、誰でも集中力が途切れがちなので 他の業務(外の掃除やゴミ捨てでも良い)を相棒と交代して、気分転換をすると 良いと思います。 コンビニは意外と難しい仕事ですが、場数を踏めば必ず頭で考えなくても 体が覚えるようになれば楽になれると思います。 それには、焦らずに経験をしていく事です。

    続きを読む
  • 仕事というのは、慣れです。 同じ仕事を何度もやっていれば、その仕事に慣れてきますし、ここをこうすれば間違いなく片付けられるという知識とかノウハウが身につくのです。 だから、仕事になれる、つまり経験を積むことが一番ミスをしない方法だと思いますね。 メモだけとっても、その仕事の全体とか、仕事の内容がわかっていなければどうしてもミスしてしまう可能性が高いのです。 頭に知識だけ詰め込んでもそれが生かせなければ意味がないのですよ! だから、積極的に仕事をどんどんやっていく、経験していくことが一番ではないですか? やって行く中で、自分としてはこれでいいのかどうか、判断がつかないような場合には、その都度先輩なり上司に確認してから前に進むようにすれば、ミスもしないでしょう。 良くわかっていないのに、また自信もないのに、勝手に前に進むから、見市を犯すのです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる