教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆さんならどっちの会社に行きますか? 警備会社二つに内定を頂きました。 どちらの会社にしようか悩んでいます、、皆さん…

皆さんならどっちの会社に行きますか? 警備会社二つに内定を頂きました。 どちらの会社にしようか悩んでいます、、皆さんの意見をお聞かせください。 当方25歳独身女性です。 ①アル○ックの子会社 入社時4泊5日の厳しい研修あり 一年間はアルバイト雇用で時給900 一年後の正社員登用後の待遇は月給16万7000円(手取り13万) 試験を受けると昇給あり? ボーナス年2回(各13万ほど) 産休育休退職金あり。交通費全額支給。 配属先はまだ決まってないが大型商業施設になる模様 基本5勤2休のサイクル ②中小警備会社 契約社員 8時~17時の8時間労働で日給9000円 交通費全額支給。賞与、退職金なし 配属先は大手企業のデータセンターなので商業施設よりは仕事は楽。 休みはシフト制。 結婚の予定はなしです。 アル○ックの子会社はもし万が一ずっと独身な場合は入ると安定していると思いますが まったりした性格なので体育会系の職場が合わない気がして少し怖いです。あと泊まり込みの研修が怖いのと、商業施設勤務なのがネックです。 一年耐えたら正社員になれるメリットはあるんですが。。 もう一つの会社は中小の警備会社なのよく言うと、ぬるいし、8時間で9000円の日給は私からしたらかなり厚待遇です。 契約社員なのでボーナス退職金ないのがネックですが、職場としてはこちらのほうがいいんです。 贅沢な悩みかもしれませんがかなり悩んでいます、、 最終的には自分が決めなければいけないのは100も承知ですが、出来れば沢山のかたに意見願いたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

850閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    アルソックは相当きびしいですよ。 子会社だから、多少は甘いかも知れませんが、実際は勤務しないと分かりませんね。 てか、給料が低い。 俺のところなら、20万で手取り17万ほど。 警備のなかでも相当安い会社ですね。 一年我慢してそれとか萎える。 警備はいかに楽をして稼ぐかですね。 やることはしないと行けませんが、厳しくて安いなんてやってられない。 ま、警備の場合はその分勤務時間が長いから、そこら辺で折り合いをつけてんだろうがね。 最低でも19万はある警備を選ぶかな。 あと、昇給とか有るけどこれって資格をとればじゃないの? 警備は資格がなんぼですから、金をあげるなら資格をとるしかありません。 どっちかを選ぶなら、俺は2かな。

  • 2が良いでしょうね 1は手取り13万は正社員でもきついでしょう。 1はきついのと社風がしんどいと思います。

  • ①の1年間もアルバイト待遇というのは、それだけ辞める人が多いからでしょうか。でも私なら①。先がどうなるか分からないなら社員になれる職場に就職します。研修して働いて、それでもどうしてもダメなら辞めるでしょうが、その後、②でなくても契約社員の仕事を見つけられるのでは、と思うからです。

  • 両方やめなさい、履歴に傷がつきます、転職する時の評価が落ちます、何の取り得がなく能力のない人が就く仕事です、ましてや若い女性が就くとお嫁にも行けなくなる可能性すらあります、年金生活者の人生最終章のお仕事です、騙されてはいけません・・。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アルソック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる