教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

息子が外務省専門職員だと自慢している知人がいるのですが、その方が言うには外務省専門職員は「1.5種」だと言うのです。キャ…

息子が外務省専門職員だと自慢している知人がいるのですが、その方が言うには外務省専門職員は「1.5種」だと言うのです。キャリアである国家一種と国家2種の間という意味なのでしょうが、実際どうなのでしょうか?また外務省専門職員の給与は国家一種や二種と比べてどれほど差があるのでしょうか? 詳しい方回答宜しくお願いします。

続きを読む

12,866閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    外務省、税関、国税庁、厚生労働省(麻薬取締官)、この辺りの専門官制度は知っている人、狙っている人の間では、有名ですが、 採用試験区分は、一般職(大卒程度)で括られます。 警察庁の本庁採用準キャリアってやつです。 旧1種、2種、3種で言えば、正しく皆さん、旧2種です。 もうちょっと正確に言えば、麻取と公安調査庁の旧2種・専門官が、人事調査の後、一本釣りで試験を受けさせられることぐらいでしょうか。 (ここは、都市伝説部分あります。) 要するに、皆さん『星』で言うなら、本省課長がギリギリということでは、大した差は有りません。 意外と差がつくのは、俸給です。 公安職相当感だと、危険手当、海上保安庁などでは海上勤務の手当、 そして、外務省では、在勤費用が俸給と別途で支払われ、単純平均では、一人頭800万円を超えると言われています。(これは美味しい) なお、国外でテロに襲われて、殉職した時には、当然二回級特進ですから、二等書記官から領事(旧1種職)になられた方がおられました。

    2人が参考になると回答しました

  • 今は国家公務員1種、2種という言い方はしません。 国家公務員総合職と一般職です。 ただし外務省においては、 語学力に特化した「専門職」という採用があります。 給与は、しょせん国家公務員ですから、 どれも大して変わらないと思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国税庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる