教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ほらふき、虚言 私は40代女性会社員です、同僚Y(同じく40代男性既婚) 数人の雑談の中で、最近海いった?

ほらふき、虚言 私は40代女性会社員です、同僚Y(同じく40代男性既婚) 数人の雑談の中で、最近海いった?Yは毎年夏は毎週ジェットスキーで遊んでる と答える。 この同僚は半年前私が一級船舶・特殊免許を取得し、 水上バイクを購入した際に 今どきダサいと言っていた人です。 本当に毎週ジェットスキー??? また、別の日に雑談で、コストコの会員の人ってうちの会社にいるのかな? 私だけ会員でした。 そしたら20分くらいたってから、あ!俺も会員だよ 近くに何軒もあるからね、と言いました。 自称目黒区住まいなのに何軒もある? 実は府中市住まいも私は知ってます。。。 毎日5個くらい 小学生レベルの嘘をいいます。事務所で2人になることがおおく、きついです。 どうやって流すべきですか?

続きを読む

177閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    「あ、そうなの」「ふ~ん」等を言って相手にしないように合わせるようにする。こちらから反論しない、話もしないまた話に乗らない、話してきた時だけ相槌を打っているのが一番いいのです(仕事の話は別)グループで話してて入り込んできても、軽く聞き流す。 繰り返してたらそのうちネタが無くなり何にも話さなくなり孤立してしまいます。それを見て同情すると元もないので、自業自得だと思って放置しておく。

    1人が参考になると回答しました

  • とことん指摘すれば良いです。 船舶免許? 買ったのなら→どこで?幾らで買った? レンタルなら→どこで?レンタル料は?ショップの名前は? コストコ 東京は多摩境しかないとおしえてあげる。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 「○○の虚言日記」でもつけてひそかに楽しめばいいです。 もう言わないでもらいたいなら、嘘だとわかってると示してあげましょう。 「コストコって府中にはないよね」とか、ひとことでズバッと。 遊ぶなら、嘘だとわかってるという態度を全面に押し出して「コストコって目黒のどこにあるの?今度行きたいから連れてって」「コストコのあれ美味しいよね、もう食べた?(架空の食材)」などとしつこく突っ込む。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたの仕事に害がなければ適当に話聞いて放置で良くないですか? わざわざ、その人のレベルまで降りる必要はないと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コストコ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる