教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱乙種4類でそれぞれに指定数量とありますが、あの指定数量がある意味は何?

危険物取扱乙種4類でそれぞれに指定数量とありますが、あの指定数量がある意味は何?指定数量以下は危険物取扱者以外でも取り扱えるって意味ですか?? すみません基本の基本ですよね;;

148閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ガソリン200mlと200lでは、危険性がぜんぜん違いますよね。 同じ物質なら、多ければそれだけ危険性が増します。 そこで一定の「危険性の目安」を設けて これ以上は法律で規制、これ未満は自治体の条例で … みたく、危険物の量に区切りをつけて管理の仕方・態勢を法律上の区分を規定したのです。 この「危険物の区切り量」が指定数量です。 小さい数字であるほど危険な物質です。 第四類では一番少ないのは特殊引火物【50l】です。 ※第四類のみ指定数量の表記が体積[l]で表記されます。それ以外の類は液体でも質量[kg]表記です。

  • 乙の数量>丙>無資格 責任可能な数量や、社会的に必要なものの話。 ホームタンクが490な意味がまさにこれ

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる